[山行計画書] アカヤシオとカタクリと残雪の山々@鳴虫山
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:日光・那須・筑波)
2019年04月29日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的今がシーズンの花たちと、残雪の高山のコラボが見たい!
集合場所・時間東武日光駅 9:30くらい
行動予定
(自由記述)
09:40 東武日光駅 - 09:50 日光署 - 10:40 神ノ主山 10:50 (休憩10分)- 12:05 鳴虫山 (昼食60分)13:05 - 13:20 合峰 - 13:50 独標 - 14:25 (休憩10分)−
643m地点 14:35 - 14:45 匠町 - 15:00 総合会館前

A:総合会館前バス停から日光駅まで約10分。またははお土産見ながらぶらぶら
 徒歩1時間
B:途中の643メートル地点(憾満ヶ淵)から徒歩25分で「やしおの湯」へ
  帰りは徒歩10分のバス停清滝1丁目から駅へ
※ただし周辺道路の混雑が予想されるため、途中の時間次第

緊急時の対応・ルート鳴虫山ピストン
注意箇所・注意点登山口までの道迷いに注意!(笑)
山頂から急降下が続くため慎重に
食事昼食、行動食
計画書の提出先・場所栃木県警

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, ゲイター, 日よけ帽子, 着替え, , 予備靴ひも, サンダル, ザック, ザックカバー, サブザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, コッヘル, 食器, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, ナイフ, カメラ, ポール


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/