[山行計画書] 市道山・臼杵山
(山行種別:ハイキング, エリア:奥多摩・高尾)
2021年04月10日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的藤野から市道山へ登り、臼杵山から荷田子へ降りて瀬音の湯に浸かって帰る
集合場所・時間■八王子08:28〜08:36中央線 高尾行
■高尾(東京都)08:45〜08:58中央本線 小淵沢行
■藤野駅09:15〜09:29神奈川中央交通・野8 和田行
■和田(相模原市)
行動予定
(自由記述)
09:40 和田 - 11:16 山の神 - 12:36 673m地点 - 12:51 市道山 13:51 - 15:11 臼杵神社 - 16:11 荷田子峠 - 16:26 荷田子 - 17:02 215m地点瀬音の湯
緊急時の対応・ルート醍醐峠から和田浄水場を通って和田バス停まで60min。
醍醐峠から和田峠を通って陣馬高原下バス停まで60min。
市道山からヨメトリ坂を通って笹平バス停まで70min。
臼杵山から元郷バス停まで50min。
注意箇所・注意点特に危険な場所ない見込み
食事各自おにぎり持参。味噌汁orスープ・コーヒー分担用意します。熱い汁物が入れられるコップを各自用意ください。
その他瀬音の湯900円。JAFカード提示で割引があったと思います。
温泉の後は、併設のレストラン「和食だいにんぐ川霧」で生ビール。以前は、下山したくらいの時間帯が休憩時間で使いづらいレストランでした。瀬音の湯のホームページで確認した限り、今は通しで営業しているようです。もし変わらず休憩時間があるようであれば、同じ敷地にある道の駅で缶ビール買って乾杯です。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品マスク, 長袖シャツ, ズボン, 靴下, グローブ(軍手), 雨具(カッパ), , ザック, 帽子, 昼ご飯, 行動食, 計画書, 保険証, 携帯, サングラス, タオル, トレッキングポール, , 短パン, カメラ, 携帯バッテリー, サブバッグ, , 着替え(温泉後)
共同装備品クッカー・ストーブセット, 非常食, コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 熊避け鉄砲, 水(味噌汁・コーヒー・予備)


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/