[山行計画書] 小河内岳
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:塩見・赤石・聖)
2019年05月18日 ~ 2019年05月19日

表示変更:地図を隠す

山行目的歩く 撮る
集合場所・時間中央道・松川ICより50分位。鳥倉林道終点ゲート前に40台位P可。トイレあり。
入山時5台。下山時8台ありました。
下山時の車は登山以外の目的の方が多かったようです。
行動予定
(自由記述)
■1日目
鳥倉林道ゲート(駐車場) 05:07 - 05:54 鳥倉林道登山口 - 06:54 豊口山のコル 07:05 - 07:52 水場 07:55 - 08:37 塩川・鳥倉ルート合流点 08:51 - 09:16 三伏峠小屋 09:17 - 11:42 烏帽子岳 12:15 - 13:18 前小河内岳 13:21 - 14:21 小河内岳 14:27 - 14:29 小河内岳避難小屋
■2日目
小河内岳避難小屋 06:10 - 06:14 小河内岳 06:24 - 07:03 前小河内岳 07:04 - 07:43 烏帽子岳 07:46 - 08:27 三伏峠小屋 08:32 - 08:45 塩川・鳥倉ルート合流点 08:49 - 09:16 水場 09:18 - 09:57 豊口山のコル - 10:34 鳥倉林道登山口 10:35 - 11:32 鳥倉林道ゲート(駐車場) - 11:32 ゴール地点
注意箇所・注意点登山ポストは駐車場と登山口にあります。

雪は三伏峠5/10ポイントより出始めました。以降ずっと雪あり。
稜線は夏道が出てるところが1/4くらいかな。

昨年は稜線の一部しか雪が無かったので今年は多いと思いました。ズボリがあります。

6〜7/10間の水場は雪の下。使えませんでした。昨年使った三伏沢側も雪原でした。



氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品アイゼン 宿泊装備
共同装備品ツェルト+レスキューシート


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/