[山行計画書] 光
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:塩見・赤石・聖)
2014年07月20日(日帰り)

表示変更:地図を隠す
山行目的ピークハント
集合場所・時間易老渡駐車場(無料/30台程度)
北又渡発電所より先はダート

【登山ポスト】
易老渡駐車場にあり。簡易トイレもあり
駐車場から遠山川を少し下ったところのにある赤い橋が登山口

行動予定
(自由記述)
易老渡登山口
面平
易老岳 2354m
三吉平
静高平
光小屋
光岳 2591m
光石
光岳
光小屋
イザルヶ岳分岐
イザルヶ岳2540
イザルヶ岳分岐
静高平
三吉平
易老岳
面平
易老渡登山口

昭文社コースタイム14時間00分
その他ハイマツは世界最南端の自生地及びライチョウの生息地の南限

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/