[山行計画書] 黒部五郎岳 確度A
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2019年08月18日 ~ 2019年08月21日

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間乗換例1
06:30大阪駅発 サンダーバード1号(金沢行)
09:13金沢着
09:21金沢発 北陸新幹線はくたか558号(東京行)
09:44富山駅着

乗換例2
07:00大阪駅発 サンダーバード3号(金沢行)
09:38金沢着
09:46金沢発 北陸新幹線かがやき508号(東京行)
10:04富山着

10:15富山駅集合

10:20タクシー乗車(8/13chrikkoさん事前予約済)
12:00 折立着 出発
行動予定
(自由記述)
1日目
到着・通過時刻 地点コード地点名-出発時刻-標高-次点距離-次点間時間⇒当日目的地距離-当日目的地時間(休憩時間込み)
12:10 1a0折立--高1362m-次距1.9-次時1:00⇒目距6.4km-目時5:10
14:10 1b0三等三角点青渕-14:20発-高1869.9m-2.4km-1:30⇒4.5km-3:10
15:50 1c0五光岩ベンチ--高2175m-2.1km-1:30
17:20 1d0太郎平小屋(1泊)--高2328m
歩程5.0h 6.4km Garmin累積標高差(上/下 m)1043/76

2日目
到着・通過時刻 地点コード地点名-出発時刻-標高-次点距離-次点間時間⇒当日目的地距離-当日目的地時間(休憩時間込み)
06:00 2a0太郎平小屋--2328m-0.3km-0:20  ⇒12.5km-07:40
06:20 2b0太郎山--2373m-3.1km-1:20  ⇒12.2km-07:20
07:40 2c0神岡新道分岐-2624m-07:50発-0.3km-0:15  ⇒9.1km-6:00
08:05 2d0北ノ俣岳(上ノ岳)--2661.3m-1.3km-0:30  ⇒8.8km-5:45
08:35 2e0赤木岳--2622m-1.4km-0:30  ⇒7.5km-5:15
09:05 2f0中俣乗越--2459m-2.4km-1:50  ⇒6.1km-4:45
10:55 2g0黒部五郎の肩-11:15発-2762m-0.3km-0:15  ⇒3.7km-2:55
   昼食休憩後、荷物をデポして山頂ピストン
11:30 2g1黒部五郎岳山頂-11:40-2839.7m-3.4km-2:00(途中合計10分休憩)
13:40 2h0黒部乗越(黒部五郎小屋)(1泊)
歩程7.0h 12.5km Garmin累積標高差(上/下 m)985/972

3日目
06:00 黒部乗越 -
07:40 2667m地点 07:50 -
09:11 中道稜線分岐 09:21 -
09:46 双六岳 -
10:21 巻道分岐 -
10:31 双六小屋 10:51 -
12:01 弓折分岐(乗越) 12:11 -
12:41 鏡平(1泊)
歩程6.0h 9.8km Garmin累積標高差(上/下 m)897/950

4日目
06:00 鏡平 -
06:40 シシウドヶ原 -
07:30 秩父沢出合 07:40 -
08:20 小池新道登山口 -
08:40 わさび平小屋 -
08:50 笠新道登山口 -
09:00 中崎橋 09:10 -
09:55 新穂高温泉
歩程3.5h 9.9km Garmin累積標高差(上/下 m)203/1387

帰阪の案
ホテルニューホタカで日帰り温泉入浴、50m南に新穂高ロープウェイへ通じる近道があるので、新穂高ロープウェイB.S.で飛騨高山行濃飛バス乗車
10:00ホテルニューホタカ 日帰り入浴チェックイン
10:30ホテルニューホタカ チェックアウト 
   新穂高ロープウェイまで約200m徒歩3~4分
10:55新穂高ロープウェイ発 飛騨高山行バス乗車
12:31高山濃飛バスセンター着

あるいは、一本遅らせても大阪行バスは同じ場所から発車なので大丈夫だと思われます。
11:30ホテルニューホタカ チェックアウト
11:55新穂高ロープウェイ発 飛騨高山行バス乗車
13:31高山濃飛バスセンター着

新穂高ロープウェイ 発 飛騨高山行濃飛バス時刻
8:55,9:55,10:55,11:55,12:55,〜最終18:35
所要時間96分
https://www.nouhibus.co.jp/wp_rnw/wp-content/themes/nouhibus/routebus/takayama/timetable/hirayu_shinhotaka.pdf


13:40高山濃飛バスセンター発 京都大阪行濃飛高速バス乗車
18:05京都着
19:00大阪着
19:18難波OCAT着

shodoroさん,sayamanは高速バスには乗車しません。
他5名の高速バスチケットはtomy3さんが一括購入済(8/16時点)
その他7/10(水)chirikkoさんから太郎平小屋、黒部五郎小舎、鏡平小屋各8名の予約済。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/