[山行計画書] 吾妻山(裏磐梯〜浄土平)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:磐梯・吾妻・安達太良)
2010年10月30日 ~ 2010年10月31日

表示変更:地図を隠す

山行目的縦走
集合場所・時間【交通】
高速バス 新宿駅(23:00)→猪苗代駅(4:50)
バス 猪苗代駅(5:10)→裏磐梯ロイヤルホテル(5:33)
バス 鳥子平(14:19)→浄土平(14:30〜15:40)→福島駅西口(16:50)
行動予定
(自由記述)
301日5:40裏磐梯ロイヤルホテル-7:34グランデコ入口-10:30西大巓10:45-11:40西吾妻山11:45-11:57吾妻神社12:18-13:08人形石13:16-14:47明月荘
31日5:45明月荘-6:16東大巓-7:10昭元山7:15-7:46烏帽子山7:51-8:16ニセ烏帽子山8:20-9:25家形山9:37-10:21一切経山10:38-12:05東吾妻山12:18-13:35鳥子平-14:20浄土平
緊急時の対応・ルート10月30日 グランデコへ下山、もしくは天元台へ下山
10月31日 天元台へ下山、谷地平経由で浄土平へ下山、もしくは一切経山から直接浄土平へ下山
その他バス 浄土平(15:40)→福島駅西口(16:50)

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ヘッドランプ 1 予備電池 1 ニッケル水素×2、オキシライド×4 1/25,000地形図 1
ガイド地図 1 コンパス 1 1
筆記具 1 ライター 1 ナイフ 1
ロールペーパー 1 ティッシュ 1 飲料 2 500ml×2
バンドエイド 1 タオル 2 携帯電話 2
ハンディGPS 1 雨具 1 防寒着 1
手袋 1 1 コップ 1
シュラフ 1 替え衣類 1 クマよけ鈴 1
時計 1 1 非常食 1 カロリーメイト×4、飴、チョコ
計画書 1 タッパ− 1 小物袋(黒) 1
携帯電話充電池 2 各1 日焼け止め 1 ビニール袋 5 レジ袋

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
テントマット 1 ツェルト 1 コンロ 1
ガスカートリッジ 1 コッヘル(鍋) 2 ローソク 2
ファーストエイドキット 1 医薬品 1 ラジオ 1 NHK福島1323、米沢1026
カメラ 1 ポリタンク 3 1リットル×2、折りたたみ×1


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/