[山行計画書] 乗鞍岳剣ヶ峰
(山行種別:ハイキング, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2019年07月27日 ~ 2019年07月28日

表示変更:地図を隠す

山行目的北穂高岳登頂のための練習登山
集合場所・時間11:30 乗鞍畳平
行動予定
(自由記述)
11:30 乗鞍畳平 - 11:40 県境広場 - 11:50 大黒岳 - 11:55 県境広場 - 12:15 2788m地点 - 12:20 肩の小屋 - 13:10 剣ヶ峰 - 13:50 肩の小屋(1泊)
10:00 肩の小屋 - 10:05 2788m地点 - 10:25 県境広場 - 10:35 乗鞍畳平
緊急時の対応・ルート【緊急時用のエスケープルート】:無し。
【山行中止基準】:落雷、降雹、大雨、暴風、降雪、熊襲撃、ヒト襲撃、落石、噴火、地震、未確認物体(化け物を含む。)出現。
注意箇所・注意点登山道は良く整備されているので、危険箇所はありません。
乗鞍高原は熊出没地点なので、熊に会わないように賑やかに登りましょう。
食事1日目夕食と2日目朝食は小屋食です。登山時の昼飯(1日目)、行動食、飲物、嗜好品(アルコール飲料、つまみ等)は各自、持参して下さい。
計画書の提出先・場所特に提出の予定はありません。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, , ザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, カメラ, 熊避けスプレー
共同装備品小山持参:地図(地形図), ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, ツェルト, 熊鈴


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/