[山行計画書] 入笠山 テイ沢 
(山行種別:ハイキング, エリア:甲斐駒・北岳)
2015年05月23日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間沢入登山口(無料)
7時過ぎで14〜15台ぐらい
ゴンドラをご利用する方は、富士見パノラマリゾート駐車場へ

http://www.fujimipanorama.com/summer/access/#car

※コースタイムはのんびり花探ししているので牛歩タイムです。
行動予定
(自由記述)
沢入登山口 07:33 - 08:30 入笠湿原 08:31 - 08:32 山彦荘 - 09:12 富士見パノラマリゾートゴンドラ山頂駅 09:13 - 09:47 富士見パノラマリゾートゴンドラ山頂駅 09:51 - 09:52 アカノラ山 - 10:00 入笠湿原 - 10:11 山彦荘 10:12 - 10:28 マナスル山荘 10:30 - 10:32 御所平登山口 - 10:49 岩場コース 迂回コース分岐 10:50 - 11:00 入笠山 11:01 - 11:41 首切登山口(仏平峠) - 11:45 首切清水 11:46 - 11:55 大阿原湿原前分岐 - 12:03 大阿原湿原 - 12:10 テイ沢分岐 12:16 - 13:01 テイ沢入口 - 13:29 JA入笠ハウス - 13:50 御所平登山口 13:57 - 13:57 マナスル山荘 13:59 - 14:04 山彦荘 - 14:34 沢入登山口
注意箇所・注意点一般の登山コースで、危険箇所ありません。
(1)沢入登山口〜入笠山 
 危険箇所ありません。山頂は風ピューが多いので、直ぐ降りれば風よけの場所いっぱい。
(2)テイ沢
 沢沿いのコースで滑りやすい所多数。特に渡渉する木の橋は滑ってドボン注意。
その他◇登山後の温泉
 ゆーとろん水神の湯 割引クーポン(Webから印刷)で 800円
 https://yuutoron.com/
◇リス君情報
四角リス君(大) 珍しいデザイン 3種 3匹
四角リス君(小) これも珍しいデザイン 1種 1匹

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/