[山行計画書] 黒部五郎岳(折立から。プラン1)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2014年08月24日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的黒部五郎岳日帰り
集合場所・時間折立
行動予定
(自由記述)
【折立〜黒部五郎岳ピストン】
距離:約29.3km、累積上り:約2,392m、累積下り:約2,392m
標準C.T:970分

<C.T比70%の場合>
総行動時間(休憩込。予想):11時間56分
03:30折立
- 04:32三角点
- 06:37太郎平小屋06:47
- 08:11北ノ俣岳(上ノ岳)08:21
- 09:03中俣乗越
- 10:20黒部五郎岳(中ノ俣岳)10:30
- 11:12中俣乗越
- 12:08北ノ俣岳(上ノ岳)
- 13:10太郎平小屋13:20
- 14:44三角点
- 15:26折立

<C.T比60%の場合>
総行動時間(休憩込。予想):10時間52分
06:30折立
- 07:24三角点
- 09:12太郎平小屋09:22
- 10:34北ノ俣岳(上ノ岳)10:44
- 11:20中俣乗越
- 12:26黒部五郎岳(中ノ俣岳)12:36
- 13:12中俣乗越
- 14:00北ノ俣岳(上ノ岳)
- 14:54太郎平小屋15:04
- 16:16三角点
- 16:52折立

<C.T比50%の場合>
総行動時間(休憩込。予想):8時間45分
06:30折立
- 07:15三角点
- 08:45太郎平小屋08:55
- 09:55北ノ俣岳(上ノ岳)10:05
- 10:35中俣乗越
- 11:30黒部五郎岳(中ノ俣岳)11:40
- 12:10中俣乗越
- 12:50北ノ俣岳(上ノ岳)
- 13:35太郎平小屋13:45
- 14:45三角点
- 15:15折立

日の出:05:11頃、日の入:18:31頃

ヤマタイムで、ヤマケイの地図のC.T比50〜70%で計算。
このルートなら、当日朝折立でも何とかなるかも?
前日夜に折立まで入っていた方が余裕はありそうですが。土曜の車移動が厳しい。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/