[山行計画書] 後立山縦走
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:白馬・鹿島槍・五竜)
2014年08月12日 ~ 2014年08月14日

表示変更:地図を隠す

山行目的初めてのソロ テン泊 縦走
集合場所・時間<<参考情報 電車・バス 時刻>>
○夏休み中 金・土 運行 ムーンライト信州81号 立川 0:29発 白馬 5:40着
○アルピコ高速バス 白馬-新宿線 新宿 23:00発 白馬5:55着
○あずさ3号 立川 7:53発 白馬11:28着
○スーパーあずさ36号 松本 20:00発 立川 22:14着

●アルピコバス 猿倉線 白馬から猿倉へ27分
5:55 6:30 7:05 8:20 9:35 11:45 13:00
●アルピコバス 扇沢線 信濃大町駅へ35分 大町温泉郷へ15分
10:00 11:30 12:30 13:30 14:00 14:30 15:00 15:30 16:00 16:30 17:00 17:55 
※信濃大町駅から松本駅へ1時間 
但し乗り継ぎが悪いので、松本からの新幹線予約は余裕を多めにみる
●黒部トロリーバス
 扇沢-黒部ダム 毎時0分と30分 17時まで 黒部ダムへ16分
 黒部ダム-扇沢 毎時5分と35分 17時35分まで 扇沢へ16分
●扇沢、信濃大町の温泉
扇沢からバス15分 大町温泉郷
行動予定
(自由記述)
●前日 青梅 11時発 白馬八方尾根スキー場駐車場 3時着 車中泊
 白馬駅まで、約2km徒歩。5:55猿倉行きバス乗車。
●1日目 8/12
 6:30 猿倉 - (1:00) - 白馬尻小屋 - (4:30) - 白馬頂上宿舎 12:00
 テント設営 荷物をデポして、白馬山荘と白馬岳へ
●2日目 8/13
 4:00 白馬頂上山荘 - 頂上まで往復+写真撮影 (1:30) - 白馬頂上山荘 - (2:40) - 天狗山荘 - (5:15) - 唐松岳頂上山荘 13:30
●3日目 8/14
 6:00 唐松岳頂上山荘 - (2:00)- 八方池 - (1:00) - 八方池山荘 9:00
 八方尾根スキー場のゴンドラ、リフトで下山。

~~~~~~~~~~ 続きは 9/13 3連休から再開 ~~~~~~~~~~
●4日目 八方尾根 ~ 唐松岳 ~ 五竜山荘 〜 冷池山荘
- (1:00) -五竜岳 - (4:00) - キレット小屋※テント不可 - (3:00) - 鹿島槍ヶ岳
- (1:30) - 冷池山荘
●5日目 冷池山荘 〜 扇沢
- (2:10) - 種池山荘 - (3:00) - 扇沢
緊急時の対応・ルート●1-2日目 撤退 猿倉へ
●3日目 唐松岳から下山 八方尾根スキー場のロープウェイまで3時間
●3-4日目 五竜山荘から下山 白馬五竜スキー場のロープウェイまで4時間
●4日目 キレット小屋に退避


注意箇所・注意点●キレット小屋はテント不可なので、五竜山荘から冷池山荘まで9.5h山荘なし
●唐松岳 北 不帰キレット
●五竜岳 南
●キレット小屋付近 八峰キレット 
食事●各テント場比較
・白馬尻  テントサイトが小さく雪渓の吹き下ろしで冷えるので 小屋泊向き
・天狗山荘 自炊場が使えて快適 テント泊向き 小屋の食事も鍋でおいしいらしい
・五竜山荘 テントサイトは風が強いので小屋泊向き カレーが自慢でおいしい(1700円)
・キレット小屋 テントサイトなし 小屋泊のみ。通過者水補給不可。
・冷池山荘 テント泊向き 小屋の食事は冷凍食品らしい トイレが遠いがバイオトイレ
 トイレ、水場遠い

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品ヘッドランプ, 予備電池, 1/25,000地形図, ガイド地図, コンパス, , 筆記具, ライター, ナイフ, 保険証, 飲料, ティッシュ, 三角巾, バンドエイド, タオル, 携帯電話, 計画書, 雨具, 防寒着, スパッツ, 手袋, ストック, ビニール袋, 替え衣類, 入浴道具, シュラフ, シュラフカバー, ザックカバー, クマよけ鈴, 食器, 水筒, 時計, 日焼け止め, 非常食
共同装備品テント, テントマット, ツェルト, ランタン・マントル, コンロ, ガスカートリッジ, コンロ台, コッヘル(鍋), ローソク, ファーストエイドキット, 医薬品, ラジオ, トランシーバ(使用帯), カメラ, ビデオカメラ, ポリタンク, 天気図用紙,


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/