[山行計画書] Aプラン 新穂高温泉から槍ケ岳ー南岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2014年08月25日 ~ 2014年08月26日

表示変更:地図を隠す

山行目的久しぶりに槍ヶ岳に行きたい!
集合場所・時間新穂高温泉・登山者無料駐車場に24日(日) 21:00到着、就寝。
行動予定
(自由記述)
8月25日(月) 1日目

3:00 新穂高温泉・登山者無料駐車場出発
3:20 登山指導センター(登山届提出) 3:25
5:25 白出沢出合 5:35
7:05 滝谷避難小屋 (朝食) 7:25
8:25 槍平小屋 8:35
11:05 千丈沢分岐 11:15
12:15 千丈乗越 12:25
13:55 槍岳山荘 (昼食) 14:15
14:45 槍ヶ岳山頂 15:00
15:30 槍岳山荘 (小屋泊)

8月26日(火) 2日目
4:30 槍ヶ岳山荘出発
5:00 槍ヶ岳山頂 (ご来光 5:16) 5:20
5:50 槍ヶ岳山荘 6:00
9:30 南岳小屋 9:40
12:25 槍平小屋 12:35
13:25 滝谷避難小屋 13:35
16:15 新穂高温泉・登山指導センター
16:35 新穂高温泉登山者無料駐車場着
緊急時の対応・ルート天候が悪い場合、予定を変更。南岳へ向かわずに直ちに下山。

※8/16 右俣谷で起きた遭難事故により、沢の増水が考えられるような
 前々日・前日の雨が認められる場合、上高地から槍ヶ岳を目指すルートに
 変更。
 その場合、早朝にさわんど又は、あかんだなの駐車場から上高地入りする。
計画書の提出先・場所新穂高の登山指導センターにて登山届を提出。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ヘッドランプ 1 筆記具 1 ティッシュ 3
携帯電話 1 防寒具 2 時計 1
ガスボンベ 1 携帯ガスコンロ 1 コーヒー(携帯用) 2
予備電池 1 保険証 1 バンドエイド 1
膝サポーター 2 計画書 1 ストック 1
非常食 1 マグカップ 1 ガイド地図 1
飲料 3 タオル 2 雨具 1
カメラ 1 小鍋 1 湯沸し用 食事(携行食) 3



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/