山行目的 | 秋合宿 | 集合場所・時間 | 調整中 | 行動予定 (自由記述) | 北沢峠 07:00 → 07:08 Point → 07:13 長衛小屋08:13 → 08:51 仙水小屋 → 09:22 仙水峠 → 11:02 駒津峰 → 12:15 甲斐駒ケ岳 → 12:43 魔利支天 → 13:46 駒津峰 → 14:22 双児山 → 15:34 北沢峠 → 15:42 Point → 15:47 長衛小屋 (1泊) 長衛小屋 07:00 → 07:06 Point → 07:47 二合目 → 09:03 藪沢・小仙丈ケ岳分岐 → 10:16 小仙丈ケ岳 → 10:59 仙丈小屋11:59 → 12:11 地蔵尾根分岐 → 12:32 仙丈ケ岳 → 12:59 大仙丈ヶ岳 → 13:31 仙丈ケ岳 → 13:42 地蔵尾根分岐 → 13:49 仙丈小屋 (1泊) 仙丈小屋 08:00 → 08:35 馬ノ背ヒュッテ → 08:47 藪沢小屋(荒廃) → 09:05 藪沢・小仙丈ケ岳分岐 → 09:46 二合目 → 10:10 Point → 10:15 長衛小屋11:15 → 11:21 Point → 11:31 北沢峠 (下山) | 注意箇所・注意点 | ・甲斐駒ケ岳山頂部直登ルートは難易度が高いとの情報があるため右から巻く ・摩利支天も惹かれるが隊長判断に従う | 食事 | 団体装備予定 非常食・水は各自 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
共同装備品 | V6, 食料, 調理器具 | 装備備考 | ・ヘルメットは必携ではない |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|