[山行計画書] 赤城山 テント泊 !!!!!!
(山行種別:ハイキング, エリア:赤城・榛名・荒船)
2019年11月02日 ~ 2019年11月04日
表示変更:
地図を隠す
集合場所・時間
<<一日目>>
■柴崎 2番線発
| 京王線(新宿行) 13.3km
| 05:24-05:26[2分]
| 199円
◇つつじヶ丘(東京) 3・4番線着・3・4番線発 [5分待ち]
| 京王線区間急行(新宿行) ↓ やや前・やや後
| 05:31-05:49[18分]
| ↓
◇新宿 15番線発 [7分待ち]
| 山手線池袋方面行 4.8km 2・4・7〜11号車
| 05:56-06:04[8分]
| 1,980円
◇池袋 7番線着・4番線発 [4分待ち]
| 埼京線(武蔵浦和行) 5.5km 1・4・5・7号車
| 06:08-06:16[8分]
| ↓
◇赤羽 8番線着・4番線発 [7分待ち]
| 高崎線(高崎行) 91.8km
| 06:23-08:01[98分]
| ↓
◇高崎 2番線着・5番線発 [4分待ち]
| 両毛線(伊勢崎行) 9.8km
| 08:05-08:20[15分]
| ↓
■前橋
8:45前橋駅(北口6番バス乗場) → 9:45湖尻厚生団地入口
※富士見温泉で乗り換えの可能性も
30分ほど歩き → テント貼り → 釣り
▼赤城公園キャンプ場
http://ablinker.com/akagikyannpu.html
※炊事場の水が止められていないかどうか
▼赤城山ビジターセンター(9:00〜15:45までtel)
027-287-8402
▼青木別館で釣り道具全レンタル可能(手ぶらでok)。
ボート人数子供も入れて2名まで。
食堂アリ(別館・本館ともにあり。その場で揚げてもらえる)
お風呂 550円(別館・本館ともにあり。本館の方が良いお風呂)
027-287-8106
https://www.wakasagi-tsuri.com/akagioonuma/
https://www.aokiryokan.co.jp/sightseeing/
<<二日目>>
登山
→友人と合流。そのまま前橋の友人宅へ。
合流出来なかった場合はテント二泊目。
<<三日目>>
▼三日目
※バスの場合
10:16湖尻厚生団地入口 → 11:19前橋駅
11:11湖尻厚生団地入口 → 12:19前橋駅
13:40湖尻厚生団地入口 → 14:49前橋駅 ◎
16:40湖尻厚生団地入口 → 17:49前橋駅
17:17湖尻厚生団地入口 → 18:34前橋駅
前橋→高崎は15分
▼バス時刻表
https://kan-etsu.net/publics/index/42/
〇案目案その1 伊香保温泉
■前橋
| 両毛線(高崎行) 2.5km
| 11:35-11:39[4分]
| 330円
◇新前橋 [16分待ち]
| 吾妻線(長野原草津口行) 13.8km
| 11:55-12:08[13分]
| ↓
■渋川
渋川駅前 ⇒ 伊香保温泉〔関越交通〕
12:14→12:38
12:35→12:55
バス時刻表
https://www.navitime.co.jp/bus/diagram/timelist?hour=3&departure=00026037&arrival=00230301&line=00047105&date=2019-11-04
∋案目案その2 臨江閣(りんこうかく)
前橋市からバスで10分
https://www.jalan.net/kankou/spt_10201ae2180022492/kuchikomi/?screenId=OUW3701
▼バス時刻表(一時間に三本)
https://www.navitime.co.jp/diagram/bus/00229161/00047081/1/
____________________
※天候次第でフレキシブルに日程変更可。
なるべく二日目に登山をもっていきたいが、ショートコースにすれば
一日目、三日目でも可能。
行動予定
(自由記述)
06:00 沼尻 - 06:15 黒檜山登山口 - 07:45 1814m地点 - 07:50 黒檜山 - 08:00 1818m地点 08:30 - 08:40 黒檜山 - 08:45 1814m地点 - 08:50 黒檜大神石碑 - 09:35 駒ヶ岳 10:05 - 10:20 1614m地点 - 10:35 1480m地点 - 10:45 鳥居峠 - 11:05 1500m地点 - 11:20 1551m地点 - 11:25 小地蔵岳 - 11:30 1551m地点 - 11:50 長七郎山 12:20 - 12:35 水門 - 12:45 1483m地点 - 12:50 小沼 - 12:51 1486m地点 - 13:01 八丁峠 - 13:31 地蔵岳 - 13:51 1544m地点 - 14:16 赤城少年自然の家 - 14:36 沼尻
氏名 /
役割
生年月日 /
血液型
住所
携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/