[山行計画書] 天武将尾根から両神山
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:奥秩父)
2019年11月17日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間早朝4時川越発
行動予定
(自由記述)
無料駐車場 07:30- 07:35 民宿両神山荘 - 08:10 奈良尾峠 - 10:00 天理岳 - 10:30 禿岩 - 13:00 前東岳の岩場 - 13:30 両神山- 14:30 両神神社 - 15:00 清滝小屋 -15:10 弘法之井戸 - 16:30 日向大谷口バス停 - 16:35 無料駐車場
注意箇所・注意点赤や白のテープを注意して拾っていけば、迷う所はなさそうです。天理岳の先で岩を乗越して反対側に降りるところは、右手に巻き道も認められますが、途中から悪いので岩上に戻りました。こちらは中間部から下が見えないので抵抗感あるかもしれませんが、岩の隙間に手すりのような木が挟まっていて意外に簡単に降りられます。
食事各自
その他立寄り湯 道の駅両神温泉薬師

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, , ザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, タオル, ツェルト, ストック, カメラ, ゲイター, 着替え, 予備靴ひも, ザックカバー, ライター, ロールペーパー, サングラス, ヘルメット
共同装備品ガスカートリッジ(佐藤), コンロ(佐藤), コッヘル(佐藤), ツェルト(亀井), ロープ30m(亀井)


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/