[山行計画書] 八ヶ岳(赤岳・硫黄岳)プラン2 連絡用
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:八ヶ岳・蓼科)
2019年12月31日 ~ 2020年01月01日

表示変更:地図を隠す

山行目的PH
集合場所・時間美濃戸口
行動予定
(自由記述)
07:00 美濃戸口 - 08:00 美濃戸山荘 - 10:30 行者小屋 - 11:55 地蔵の頭 - 12:00 赤岳天望荘 12:30 - 13:10 赤岳 - 13:40 2734m地点 - 14:20 2408m地点 - 14:30 行者小屋 - 14:40 中山乗越 - 15:10 赤岳鉱泉(1泊)
07:00 赤岳鉱泉 - 08:50 2649m地点 - 09:10 硫黄岳 - 09:25 2649m地点 - 10:45 赤岳鉱泉 11:15 - 12:15 堰提広場 - 12:43 美濃戸山荘 - 13:33 美濃戸口
緊急時の対応・ルート赤岳はコンディションが良い場合のみアタックする。
スケジュール的に1日目を赤岳にするとタイトになるので相当コンディションが良いという場合のみになる。
注意箇所・注意点地蔵尾根:急登につき下山利用は好ましくない。
赤岳直下:岩場につきひっかけや凍結で滑りやすく注意が必要。
文三郎尾根:鉄階段が鎖場あり。
食事基本的に持ち込みと山小屋利用になる。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/