ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ronron9545さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 06月 25日 05:42雑記

ライフワークバランス

ただの愚痴です。 仕事がばたつきすぎで、休みがあっても仕事が気になり休んだ気にならず・・ ヤマに行く気にもなれない →リフレッシュ出来ない →ストレス溜まる 悪循環だ〜 無理なスケジュールと溜まった仕事・・ 悪いのは自分だけど、リセットしたーい 写真は仕事の帰り道でのもの
  31 
2024年 06月 01日 11:06雑記

山登りの能力 登坂力

ワタシは登りが遅いです。 原因は、90kgオーバーの体重のせい・・ そりゃ、1人より20〜30kg重い荷物?を背負って歩いているようなもんです。汗もかくので飲み物も多め、全て自分の責任ですが・・ 調子の良し悪しは、1時間で標高をどれだけ上げられるかで判断しています。(日帰り装備) 今は、1時間で3
  48 
2024年 05月 20日 19:08富山暮らし

能登でのお仕事3

能登半島の復興仮設住宅の仕事をしています。 ワタシの会社は東京なのですが、直近まで富山で半年ほど仕事をしていた関係でそのまま、能登の仮設住宅の現場に駆り出されました。 ワタシが担当しているのは石川県珠洲市、能登半島の1番端っこで富山市からだと、行きが3時間半、帰りが4時間とかなりの時間がかかります
  39 
2024年 05月 02日 07:05富山暮らし

能登でのお仕事2

能登半島地震の仮設住宅の仕事をする事になり、GWもお休み少なめになりました 仕事の性質上、とにかく早く被災者の方に使っていただかなければなりません。 とはいえ、5日、6日は休めそうなので、立山に行ってきます😆 ワタシが担当する珠洲市は能登半島の先っぽに位置していて、職人や関係業者を探
  37 
2024年 04月 15日 08:39富山暮らし

能登での仕事

去年の7月から富山での仕事のため、東京から引越ししていました。富山での仕事が3月いっぱいの予定でしたが、追加業務と新たに能登半島の仮設住宅の仕事をする事になり、富山暮らしが延長となりました。 人様の役に立てる仕事なのでやり甲斐はありますが、富山から能登半島は遠い・・ 片道3時間以上を毎日か・・・ か
  25   2 
2024年 01月 29日 13:28未分類

富山の冬の晴れ間

今日は、立山がキレイに見えました 冬の北陸はどんより天気が多く、気分も沈みがちですが、こんなふうに晴れるとありがたさが倍増します。 2ヶ月ほど山に行けてないのでそろそろ登りたいと思う今日この頃 しばらくサボっていたので、足の筋肉も落ちてそう 写真は常願寺川の河川敷から 剱岳は少し雲がかかってしまっ
  14 
2024年 01月 24日 09:46雑記

人気の山、人気の山域【YouTube動画】

ここのところ、山に行けず代わりに山のYoutTubeの動画を作る日々が続いています。 12月から1月にかけて、2つのシリーズ動画を作りました。 1つ目は前に日記でも書いた、【太平洋から日本海】というシリーズで全8本+1本 2つ目が【1分登山】という1分間の登山動画です。 ワタシのチャンネ
  9