ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > yama-ny-750765さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2023年 01月 25日 18:35城山

鍛練登山ー城山2

昨日からの寒波で雪が降っているし気温も0℃と天候が悪いが昨日はパスしているので城山へ。 教育大下駐車城~教育大登山口~三郎丸分岐~10:03山頂10:15~登山口~駐車場 登山道にはうっすらと雪が積もっているが滑る程ではない。山頂は1cm程の積雪あり。登山者は少ないが常連さんは何時もの通り。 写真1
  14 
2023年 01月 20日 17:41紅葉山

超低山散歩ー紅葉山

テレビで紹介された超低山(標高約23m)に登る。今日は福岡市のアクロスで九州文化塾があり講師は「近藤サト」さん。開始時間が13:30~と時間に余裕があったのでふくおか散歩の初詣/3社参りに行こうスタンプラリー2023に挑戦。3社参り達成でQUOカード500円分が10名に当たるので紅葉八幡宮と警固神社
  9 
2023年 01月 05日 18:23宮地岳

宮地岳初詣登山

山歩会の帰りに宮地嶽神社にお詣りをして、そのまま宮地岳に初詣登山へ。6日にもかかわらず宮地嶽神社は初詣の参拝者で一杯。 宮地岳は昨年も1月に登ったが鍛練登山には手頃な山です。登山者は少なく数名でした。 写真1.宮地嶽神ー参拝者は数十メートルの列に 写真2.宮地岳山頂 写真3.名所の光の道
  10 
2023年 01月 03日 16:22許斐山

初日の出詣登山ー許斐山1、鍛練登山ー許斐山2

1月1日初日の出詣登山 7:00山頂~7:26日の出、初めて初日の出を見に許斐山に登った。6:20このみ公園駐車場は満車でガードレール横のすき間に駐車。直道を登り始めると登山道は懐中電灯を持った人の行列が、20人以上の人を追い越し山頂に到着するとすでに200人以上の人が。以前から許斐山は初日の出詣の
  13 
2022年 12月 31日 11:28城山

里山鍛練登山ー城山53

今日で令和4年も終わり、登り納めに城山へ 8:52教育大登山口~9:09三郎丸分岐~9:20山頂9:30~三郎丸分岐~10:06教育大登山口 登山口には車は2台駐車と登山者はは少なめか?山頂でも他に2名。少なめと思いきや下山を始めると先輩のY氏に出会い暫く談義、そうしていると親戚のN氏が、二人と別れ
  11 
2022年 12月 29日 18:20新立山

里山鍛練登山ー許斐山70

昨日は年末の庭木の剪定と台風の被害の片付け(焼却)も終わり正月を迎えられる。 14:10このみ公園駐車場~直登りコース~電波塔~14:37山頂14:47~14:57尾立山~らくらくコース~15:26このみ公園駐車場 昨日の庭木剪定と片付けで足は重いし右肩が痛い、山行より体には負担が合ったようだ。山頂
  8 
2022年 12月 26日 18:35許斐山

里山鍛練登山ー許斐山69

久し振りに朝から天気が良いが、夜半に少し雨が降ったようだ。 9:22このみ公園駐車場~らくらくコース~尾立山~10:01千歩山~折り返し~10:21山頂10:31~らくらくコース~11:13このみ公園駐車場 このみ公園駐車場に着くと山を守る会の方たちが清掃作業をされていた。千歩山から折り返して来ると
  9