ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > jk740565さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2017年 08月 28日 02:04山行計画

氷ノ山ぶん回しコース with 三の丸

8/27に氷ノ山ぶん回しコースを歩きました。朝早いと、人も少なく、気ままに歩くことが出来ました。 心残りなのは、三の丸を踏まなかったこと。 ぶん回しコースで最後の道路歩きが苦手な事。 この二つを両立するには、車に自転車を積んでいき、初めに鉢伏山登山口に自転車をデポすれば、クリヤー。
  3 
2017年 08月 16日 02:59山行計画

再び三嶺〜剣山へ 但しテント泊

先日 8/11 に三嶺から剣山への日帰り縦走をしたばかりですが、再びこの土日にテント泊で出かけようと思います。 前回は日帰りと言うこともあり、かなりの強行軍でしたが、山でゆっくりしようと思うと、テント泊が好かろうかと、...。 8/13〜8/14の大峰山テント泊も強行軍でしたが、山を満喫する
  4 
2017年 07月 08日 21:55お気軽ハイキング

息子と六甲山横断し有馬で昼食

 7/8(土)、始発で家を出て、帰省てきていた下の息子と阪急岡本駅から六甲山経由有馬温泉へお気軽ハイキングに行ってきました。  息子の装備は、当然私の予備のザックからストックや登山靴を使用。二人分のハイキング道具は余裕で揃いました。これまた当然の事として、準備はすべて私が実施。大学生の息子にハ
  10 
2017年 06月 26日 20:47山行計画

迷い (大峰山テント泊 か 甲斐駒 黒戸尾根か)

この土日、土曜は曇で、日曜は曇り時々晴れとの予想。 大峰さんのオオヤマレンゲは、まだ蕾が固そうな情報が、....。 だったら、甲斐駒 黒戸尾根も好いんじゃないかと。 私は登りが苦手なので、トレランの人たちに抜かされまくりだろうと予想はついて、人の邪魔にならないか心配。 下りは得意
  10 
2017年 06月 25日 13:20感想

六甲山横断 新神戸~摩耶山〜六甲最高峰〜有馬温泉

 昨日(6/24) 六甲山に行きました。トレーニングを兼ねて、15kgに調整したザックをかつぎ、20kmの山歩き。摩耶山〜六甲最高峰の間は、登山道と舗装路が交錯する道で、山歩きには少し難のある道。舗装路歩きが嫌いな私には向いていないルートです。  ただ、摩耶山までの旧摩耶道、六甲最高峰から有馬
  4 
2017年 06月 18日 08:23山行計画

そろそろテント泊の準備をば

7月には八ヶ岳と、木曽駒にテントを持って出かけたいと思います。それには、もっとスリムになって、重い荷物にも慣れなければ、....。 昨年,一昨年と兄貴の調子が悪く、泊の山行が出来なかったので、今年はそれを取り戻すつもり。 8月には別山から登って、白山、白山釈迦ヶ岳周りの、お花畑見学コース
  12