Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OM-D E-M1 Mark II ボディ

OM-D E-M1 Mark II ボディ
製品情報
メーカー オリンパス
発売日 2016/12/22
スペック概要 タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:498g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
オリンパス OM-D E-M1 Mark II ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
オリンパス OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
オリンパス OM-D E-M1 Mark II ボディ [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
これも、
飼い主よりグングンと鎖場も登ります🐶
クルマムグラ
 熊撃退スプレーをボンネットのうえに忘れてしまいました(汗)・・・。
継子岳も姿を表した。 同時に雪も降り出した(笑)
ヤマツツジあるにはあるが、少ないな
それじゃ駒止湿原へ向かいます お疲れ様でした(o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆
美しい
八ヶ岳・蓼科 2024年06月05日 赤岳

日光・那須・筑波 2024年06月01日 筑波山
駒ケ岳の南の尾根も雲の中、サブコースに行こうか迷いましたが、みんな行くみたいなので、行ってみました!
登録状況
写真枚数 145,749枚 / 最近三ヶ月 6,840枚
投稿者 262人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

富士・御坂
03:5514.1km1,154m3
  22    2 
2024年06月08日(日帰り)
伊豆・愛鷹
04:5213.1km711m3
  53    1 
2024年06月08日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
09:4912.3km1,268m4
  45    13 
2024年06月05日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
09:5610.1km1,139m3
  71     41 
2024年06月03日(日帰り)
札幌近郊
09:1520.7km1,713m5
  44    58  2 
2024年06月02日(日帰り)
このカメラの最新価格
オリンパス OM-D E-M1 Mark II ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
オリンパス OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
オリンパス OM-D E-M1 Mark II ボディ [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る