Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OM SYSTEM OM-1 ボディ

OM SYSTEM OM-1 ボディ
製品情報
メーカー OMデジタルソリューションズ
発売日 2022/3/18
スペック概要 タイプ:ミラーレス 画素数:2293万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:511g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
OMデジタルソリューションズ OM SYSTEM OM-1 ボディ 最安価格(税込): ¥170,000 レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
     ↑いい感じの枝 あー…巣作りの部材探し
大日岳方面 シロヤシオ開花無し かくし水方面にトラバースで進む
あえぎながら登ってニセ巻機の稜線に出ると巻機〜牛ヶ岳が姿を表す
前日の雨もあって、しっとり湿度の高い森の中の登山道を登っていく
室堂には寄らず、そのまま弥陀ヶ原までヒップソリで滑降
緑が素晴らしい
蛙池にも立ち寄り
バスの時間があるので、「たなごころ」で一息。煙は私たちのピザを焼いている竈からです。
この日はミドリニリンソウには遭遇できず
下の集落が見えてきました。
朝9時ごろの鴨沢の様子。 山岳警備隊の方が登山届の注意喚起を行なっていました。 みなさん基本的に装備をしっかりされてますが、軽装での登山者もいました…
景色にまったり
登録状況
写真枚数 27,406枚 / 最近三ヶ月 3,923枚
投稿者 87人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

赤城・榛名・荒船
03:275.8km132m1
  101   27 
air_4224, その他1人
2024年06月08日(日帰り)
丹沢
02:124.8km497m2
  38   4 
2024年06月03日(日帰り)
大峰山脈
05:3210.0km800m3
  50     4 
2024年06月03日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:184.6km489m2
  52    21 
2024年06月01日(日帰り)
奥武蔵
05:549.9km854m3
  69    5 
2024年06月01日(日帰り)
このカメラの最新価格
OMデジタルソリューションズ OM SYSTEM OM-1 ボディ 最安価格(税込): ¥170,000 レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る