ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6846197
全員に公開
雪山ハイキング
白山

【2024年白山はじめ】観光新道〜御前峰〜翠ヶ池〜大汝峰〜水矢尻雪渓〜砂防新道

2024年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:56
距離
15.0km
登り
1,655m
下り
1,660m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:34
休憩
2:21
合計
11:55
4:14
4:15
74
5:29
5:32
30
6:02
6:07
44
6:51
6:58
42
7:40
7:40
12
7:52
7:55
8
8:19
8:35
1
8:36
8:36
34
9:10
9:47
32
10:19
10:19
13
10:32
10:34
64
11:38
11:54
9
12:09
12:09
29
12:48
12:53
26
13:19
13:20
13
13:33
13:46
18
14:04
14:05
52
14:57
15:08
37
15:45
16:01
3
下山時、南竜分岐から甚之助避難小屋間は雪が少なく、ヤブも出始めているので道迷いしやすい。私のトレースは左側の雪渓を降りてしまったので、左の甚之助谷側に寄りすぎ、10mほどやぶ漕ぎして夏道に近い雪渓に軌道修正しています。雪渓の雪が切れ始めているので夏道があるところは夏道を歩くのが無難。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
2024年は5月24日に市ノ瀬〜別当出合間が開通
6月中は別当出合まで自家用車で入って駐車できる
マイカー規制が始まると、規制日は市ノ瀬からバス利用になる
コース状況/
危険箇所等
雪山装備推奨!!
観光新道は七ツ坂(殿ヶ池避難小屋の少し下)以上に複数の雪渓あり、この日は前日の雨と朝の低温で雪渓はガチガチに凍結、アイゼンかチェンスパなかったら即滑落レベル。殿ヶ池避難小屋の上は小屋前の次のの雪渓を過ぎると、蛇塚手前まで夏道。蛇塚前後の雪渓はまだ雪多く、ここは谷側に滑落したら100メートル以上止まらない。
弥陀ヶ原の木道はまだ雪の下、水屋尻雪渓も雪がつながっている。五葉坂はとりつき下まわりは雪だが、上部は夏道。室堂平は雪。正面の登拝道は石段が始まったら山頂まで夏道。お池めぐり側の夏道斜面は雪なのでやや傾斜のゆるい斜面をトラバースしながら降りる。お池めぐりもほぼ雪。大汝峰は夏道が出ている。
水屋尻雪渓は上部から弥陀ヶ原まで雪でつながっている。十二曲は雪と夏道のミックス。南竜分岐までは何回か雪渓を横断するがだいたいステップが切られている。今後は沢部分のブリッジ崩壊に注意。南竜分岐から甚之助避難小屋間は雪が少なく、ヤブも出始めているので道迷いしやすい。私のトレースは左側の雪渓を降りてしまったので、甚之助谷側に寄りすぎて、10mほどやぶ漕ぎして夏道に近い雪渓に軌道修正しています。夏道があれば夏道を歩くのが無難。甚之助小屋から下500mほどまでは雪のかぶった夏道を歩く。以下は夏道。
市ノ瀬:水洗トイレ◯、水場◯。別当出合:水洗トイレ◯、水場◯。中飯場:トイレ✕、水場✕。甚之助:トイレ✕、水場✕。殿ヶ池:トイレ◯、水場なし。室堂:トイレ◯、冬季水場◯。
その他周辺情報 市ノ瀬の永井旅館の日帰り湯は14:30以降18:00まで休止の時間制限あり
白峰集落内に白峰温泉総湯
石川県側では瀬女道の駅向かいの学校敷地内に比廚療
金沢へ戻ってくる間に複数の日帰り入浴施設あり
空が白んでくるなか、別当出合スタート
前日の午前中までは市ノ瀬から1時間半歩かなくてはいけなかっただけにありがたい
2024年05月25日 04:14撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5/25 4:14
空が白んでくるなか、別当出合スタート
前日の午前中までは市ノ瀬から1時間半歩かなくてはいけなかっただけにありがたい
登りは観光新道。まだうす暗い足元にイワカガミ
2024年05月25日 04:27撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
4
5/25 4:27
登りは観光新道。まだうす暗い足元にイワカガミ
マイヅルソウも開花し始めました
2024年05月25日 04:27撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/25 4:27
マイヅルソウも開花し始めました
芽吹きのダケカンバとオトコマエ別山
2024年05月25日 04:46撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
5/25 4:46
芽吹きのダケカンバとオトコマエ別山
ぶらんぶらんタケシマラン
2024年05月25日 04:50撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
6
5/25 4:50
ぶらんぶらんタケシマラン
ズダヤクシュは葉っぱがカワイイ
2024年05月25日 05:02撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/25 5:02
ズダヤクシュは葉っぱがカワイイ
まだみずみずしいエンレイソウ
2024年05月25日 04:52撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/25 4:52
まだみずみずしいエンレイソウ
本日もサンカヨウ登場
2024年05月25日 04:57撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
3
5/25 4:57
本日もサンカヨウ登場
朝露でしっとり
2024年05月25日 04:58撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
3
5/25 4:58
朝露でしっとり
ちょっと透けてる
2024年05月25日 05:04撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5
5/25 5:04
ちょっと透けてる
キラキラとガラスの花
2024年05月25日 05:05撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
3
5/25 5:05
キラキラとガラスの花
シースルーサンカヨウいただきました
2024年05月25日 05:07撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
9
5/25 5:07
シースルーサンカヨウいただきました
地べたに張り付くキランソウ
2024年05月25日 05:10撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
3
5/25 5:10
地べたに張り付くキランソウ
別当出合から1時間15分で別当坂分岐。ここで越前禅定道と合流します
2024年05月25日 05:29撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/25 5:29
別当出合から1時間15分で別当坂分岐。ここで越前禅定道と合流します
眼下は見事な雲海。山並みは赤兎山や荒島岳、能郷白山、伊吹山
2024年05月25日 05:31撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
4
5/25 5:31
眼下は見事な雲海。山並みは赤兎山や荒島岳、能郷白山、伊吹山
ここからは気持ちのいい稜線道
2024年05月25日 05:29撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5/25 5:29
ここからは気持ちのいい稜線道
別山に朝日の光条がさしてきた
2024年05月25日 05:30撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/25 5:30
別山に朝日の光条がさしてきた
油坂ノ頭と不動滝
2024年05月25日 05:31撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/25 5:31
油坂ノ頭と不動滝
オオバキスミレ
2024年05月25日 05:37撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/25 5:37
オオバキスミレ
ミヤマキンバイ
2024年05月25日 05:38撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
5/25 5:38
ミヤマキンバイ
少し前にSNSで話題になった、二枚貝の化石・爪石
2024年05月25日 05:42撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
3
5/25 5:42
少し前にSNSで話題になった、二枚貝の化石・爪石
タチツボスミレかな?
2024年05月25日 05:42撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/25 5:42
タチツボスミレかな?
ニシキゴロモ
2024年05月25日 05:43撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/25 5:43
ニシキゴロモ
リンゴ樹のテラスからダケカンバ越しの赤兎山と大長山
2024年05月25日 05:46撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/25 5:46
リンゴ樹のテラスからダケカンバ越しの赤兎山と大長山
ピンクリップのおちょぼ口なイワナシ
2024年05月25日 05:50撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
4
5/25 5:50
ピンクリップのおちょぼ口なイワナシ
キラリンと日の出
2024年05月25日 05:52撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
5/25 5:52
キラリンと日の出
ミツバオウレン
2024年05月25日 05:53撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/25 5:53
ミツバオウレン
朝日が照らすムラサキヤシオ
2024年05月25日 05:55撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5
5/25 5:55
朝日が照らすムラサキヤシオ
仙人窟
2024年05月25日 06:01撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
5/25 6:01
仙人窟
ツガザクラと白山釈迦ヶ岳
2024年05月25日 06:03撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
5/25 6:03
ツガザクラと白山釈迦ヶ岳
ツガザクラはぽつりぽつりと咲き始め。来週末あたりに満開でしょぅ
2024年05月25日 06:12撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
3
5/25 6:12
ツガザクラはぽつりぽつりと咲き始め。来週末あたりに満開でしょぅ
七ツ坂標識先の鞍部から雪渓が現れます。この日は前日の雨と朝方の低温でガチガチに凍結していました。アイゼンかチェーンスパイクはかないと即滑落レベル
2024年05月25日 06:26撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
5/25 6:26
七ツ坂標識先の鞍部から雪渓が現れます。この日は前日の雨と朝方の低温でガチガチに凍結していました。アイゼンかチェーンスパイクはかないと即滑落レベル
雪渓近くにはショウジョウバカマ
2024年05月25日 06:28撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
5/25 6:28
雪渓近くにはショウジョウバカマ
殿が池避難小屋直下の雪渓
2024年05月25日 06:45撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5/25 6:45
殿が池避難小屋直下の雪渓
殿が池避難小屋前の池は残雪の下。ここの次の雪渓を通過すると蛇塚下まで雪渓はありません
2024年05月25日 06:59撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
3
5/25 6:59
殿が池避難小屋前の池は残雪の下。ここの次の雪渓を通過すると蛇塚下まで雪渓はありません
おとこまえ別山と眼下には砂防新道の甚之助避難小屋
2024年05月25日 07:07撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
5/25 7:07
おとこまえ別山と眼下には砂防新道の甚之助避難小屋
ドンドン高度を上げて殿が池避難小屋がやがて眼下に
2024年05月25日 07:16撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5/25 7:16
ドンドン高度を上げて殿が池避難小屋がやがて眼下に
蛇塚直下のおおきな雪渓。右側は谷下まで斜めに切れ落ちています
2024年05月25日 07:33撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5/25 7:33
蛇塚直下のおおきな雪渓。右側は谷下まで斜めに切れ落ちています
上から見るとこんな感じ
2024年05月25日 07:36撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
5/25 7:36
上から見るとこんな感じ
蛇塚付近。雪が融けると泰澄大師が千匹の蛇を閉じ込めたとされる積石塚が現れます
2024年05月25日 07:38撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5/25 7:38
蛇塚付近。雪が融けると泰澄大師が千匹の蛇を閉じ込めたとされる積石塚が現れます
蛇塚上の雪渓。ここも谷側に切れ落ちていて、山スキーヤーの方たちの絶好の滑降ポイントです
2024年05月25日 07:44撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5/25 7:44
蛇塚上の雪渓。ここも谷側に切れ落ちていて、山スキーヤーの方たちの絶好の滑降ポイントです
イワヒバリがちょこちょこ
2024年05月25日 07:46撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
3
5/25 7:46
イワヒバリがちょこちょこ
黒ボコ岩を過ぎて弥陀ヶ原へ。木道はまだほとんどが雪原の下。水矢尻雪渓側もしっかり雪がつながっています
2024年05月25日 07:57撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5/25 7:57
黒ボコ岩を過ぎて弥陀ヶ原へ。木道はまだほとんどが雪原の下。水矢尻雪渓側もしっかり雪がつながっています
賽の河原側の雪渓から上がろうかなとも思いましたが、雪渓が切れているといけないのでおとなしく五葉坂から登りました。五葉坂の下部は雪が着いていますがもまもなく夏道になります
2024年05月25日 08:06撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5/25 8:06
賽の河原側の雪渓から上がろうかなとも思いましたが、雪渓が切れているといけないのでおとなしく五葉坂から登りました。五葉坂の下部は雪が着いていますがもまもなく夏道になります
白山室堂と御前峰。室堂前面は除雪しているため全面現れています
2024年05月25日 08:15撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
5/25 8:15
白山室堂と御前峰。室堂前面は除雪しているため全面現れています
室堂裏の白山奥宮祈祷殿。このあたりの積雪は1mを切っているようです
2024年05月25日 08:20撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
3
5/25 8:20
室堂裏の白山奥宮祈祷殿。このあたりの積雪は1mを切っているようです
ぶら下がってはいませんよ。ジャンプしてハイタッチ
2024年05月25日 08:30撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
7
5/25 8:30
ぶら下がってはいませんよ。ジャンプしてハイタッチ
室堂上部は雪原ですが、登拝道は石段がはじまれば山頂まで夏道です
2024年05月25日 08:36撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5/25 8:36
室堂上部は雪原ですが、登拝道は石段がはじまれば山頂まで夏道です
室堂〜山頂間の3分の1にある青石。お坊さんが線刻されています
2024年05月25日 08:46撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5/25 8:46
室堂〜山頂間の3分の1にある青石。お坊さんが線刻されています
2分1少し過ぎたところの高天ヶ原
2024年05月25日 08:52撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5/25 8:52
2分1少し過ぎたところの高天ヶ原
岩の隙間にコメバノツガザクラ
2024年05月25日 08:59撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/25 8:59
岩の隙間にコメバノツガザクラ
御前峰山頂2702m
2024年05月25日 09:12撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/25 9:12
御前峰山頂2702m
半年ぶりの登頂に思わずにんまり
風は相当強くて冷たかったです
2024年05月25日 09:13撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
10
5/25 9:13
半年ぶりの登頂に思わずにんまり
風は相当強くて冷たかったです
白山奥宮と室堂、別山のそろい踏み
2024年05月25日 09:10撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
3
5/25 9:10
白山奥宮と室堂、別山のそろい踏み
空気が澄んでいてアルプスの山並みがズラリ勢揃い
ライダーの若者と山談義してたら、Tさん父子と不時遭遇
2024年05月25日 09:39撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5/25 9:39
空気が澄んでいてアルプスの山並みがズラリ勢揃い
ライダーの若者と山談義してたら、Tさん父子と不時遭遇
剱岳と立山
2024年05月25日 09:23撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/25 9:23
剱岳と立山
槍ヶ岳と穂高連峰
2024年05月25日 09:24撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/25 9:24
槍ヶ岳と穂高連峰
乗鞍岳
2024年05月25日 09:24撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/25 9:24
乗鞍岳
さてと、あちらのほうへ降りますか
2024年05月25日 09:11撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/25 9:11
さてと、あちらのほうへ降りますか
雪が緩み始めたので慎重に降りました
2024年05月25日 09:58撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5/25 9:58
雪が緩み始めたので慎重に降りました
タイガーアイの油ヶ池が静かな水面をたたえていました
2024年05月25日 10:03撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
3
5/25 10:03
タイガーアイの油ヶ池が静かな水面をたたえていました
キャッツアイの紺屋ヶ池は美しいコバルトブルー
2024年05月25日 10:13撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5
5/25 10:13
キャッツアイの紺屋ヶ池は美しいコバルトブルー
翠ヶ池は水面がわずかに見え始めて開眼間近
2024年05月25日 10:26撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/25 10:26
翠ヶ池は水面がわずかに見え始めて開眼間近
大汝峰登ってたらミラーさんにバッタリ。うれしい〜
2024年05月25日 10:49撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
4
5/25 10:49
大汝峰登ってたらミラーさんにバッタリ。うれしい〜
大汝峰山頂
2024年05月25日 11:53撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5/25 11:53
大汝峰山頂
大汝神社にも参拝。きょうはお賽銭ちゃんと持ってきた
2024年05月25日 10:56撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5/25 10:56
大汝神社にも参拝。きょうはお賽銭ちゃんと持ってきた
大汝峰は白山眺望の特等席。この景色眺めながらのんびりランチして、30分ほど昼寝タイム
2024年05月25日 11:48撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
5/25 11:48
大汝峰は白山眺望の特等席。この景色眺めながらのんびりランチして、30分ほど昼寝タイム
真夏も万年雪が残る千蛇が池
2024年05月25日 12:13撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
5/25 12:13
真夏も万年雪が残る千蛇が池
水矢尻雪渓トップから弥陀ヶ原までは一面の雪原
2024年05月25日 12:18撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
5/25 12:18
水矢尻雪渓トップから弥陀ヶ原までは一面の雪原
巨大スライダーを前に、やっちゃうでしょ、ヒップソリ。室堂手前のハイマツ林まで一気に滑降です
2024年05月25日 12:21撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/25 12:21
巨大スライダーを前に、やっちゃうでしょ、ヒップソリ。室堂手前のハイマツ林まで一気に滑降です
室堂には寄らず、そのまま弥陀ヶ原までヒップソリで滑降
2024年05月25日 12:42撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5/25 12:42
室堂には寄らず、そのまま弥陀ヶ原までヒップソリで滑降
黒ボコ岩
2024年05月25日 12:51撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5/25 12:51
黒ボコ岩
十二曲がりは夏道と雪面のミックス
2024年05月25日 12:55撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5/25 12:55
十二曲がりは夏道と雪面のミックス
十二曲がりの雪面を下から見上げたところ
2024年05月25日 12:59撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5/25 12:59
十二曲がりの雪面を下から見上げたところ
十二曲がり最下部のトラバース。南里優分岐まで雪渓トラバースが何回か続きます
2024年05月25日 13:00撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5/25 13:00
十二曲がり最下部のトラバース。南里優分岐まで雪渓トラバースが何回か続きます
南竜分岐からじんのすけそ避難小屋。この区間は残雪が少なくなるので道迷い注意です。私のトレースは左手の雪渓を降りてしまったので途中で10mほどやぶ漕ぎして夏道に近い雪渓に軌道修正しました
2024年05月25日 13:20撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
5/25 13:20
南竜分岐からじんのすけそ避難小屋。この区間は残雪が少なくなるので道迷い注意です。私のトレースは左手の雪渓を降りてしまったので途中で10mほどやぶ漕ぎして夏道に近い雪渓に軌道修正しました
甚之助避難小屋、トイレ(冬季トイレも×)・水場ともに使用不可
2024年05月25日 13:35撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
5/25 13:35
甚之助避難小屋、トイレ(冬季トイレも×)・水場ともに使用不可
甚之助小屋から下も500mほどは残雪区間。足跡の消える雨後は要注意です
2024年05月25日 13:48撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5/25 13:48
甚之助小屋から下も500mほどは残雪区間。足跡の消える雨後は要注意です
夏道に入ってしばらく降りていくとサンカヨウの萌芽がポツリポツリ
2024年05月25日 14:04撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/25 14:04
夏道に入ってしばらく降りていくとサンカヨウの萌芽がポツリポツリ
まだ葉っぱが丸まっている幼い美人さん見つけた
2024年05月25日 14:09撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
5/25 14:09
まだ葉っぱが丸まっている幼い美人さん見つけた
別当覗周辺はサンカヨウまつり真っ盛り
2024年05月25日 14:13撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/25 14:13
別当覗周辺はサンカヨウまつり真っ盛り
ニリンソウも満開
2024年05月25日 14:10撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
3
5/25 14:10
ニリンソウも満開
サンカヨウいっぱい
2024年05月25日 14:14撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
5/25 14:14
サンカヨウいっぱい
生まれたてのサンカヨウとニリンソウのお花畑
2024年05月25日 14:18撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
3
5/25 14:18
生まれたてのサンカヨウとニリンソウのお花畑
ニリンソウロードに夢中。覗付近ではミドリニリンソウは発見できませんでした
2024年05月25日 14:22撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
2
5/25 14:22
ニリンソウロードに夢中。覗付近ではミドリニリンソウは発見できませんでした
一服のダケカンバ。ガスが湧いてきました
2024年05月25日 14:36撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
5/25 14:36
一服のダケカンバ。ガスが湧いてきました
いつものところでミドリニリンソウ発見
2024年05月25日 14:44撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
6
5/25 14:44
いつものところでミドリニリンソウ発見
一輪見つかると次々と目に入ってきます
2024年05月25日 14:45撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5
5/25 14:45
一輪見つかると次々と目に入ってきます
形も色も千差万別
2024年05月25日 14:45撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
4
5/25 14:45
形も色も千差万別
こんな葉っぱみたいなお花も
2024年05月25日 14:45撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
4
5/25 14:45
こんな葉っぱみたいなお花も
真みどりの子も
2024年05月25日 14:46撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
4
5/25 14:46
真みどりの子も
美人さんみつけた
2024年05月25日 14:49撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5
5/25 14:49
美人さんみつけた
縁にピンクがミドリちゃん
2024年05月25日 14:49撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
4
5/25 14:49
縁にピンクがミドリちゃん
ぜんぶで10輪以上発見しました
2024年05月25日 14:52撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
3
5/25 14:52
ぜんぶで10輪以上発見しました
ユキザサはあちこちに
2024年05月25日 15:19撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
5/25 15:19
ユキザサはあちこちに
登山道で車のおもちゃで遊んでるゆきぽよと遭遇
2024年05月25日 15:19撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
3
5/25 15:19
登山道で車のおもちゃで遊んでるゆきぽよと遭遇
砂防新道下部のニリンソウは最盛期こそ過ぎていますがまだ咲いていました
2024年05月25日 15:33撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
3
5/25 15:33
砂防新道下部のニリンソウは最盛期こそ過ぎていますがまだ咲いていました
吊り橋渡って
2024年05月25日 15:40撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
5/25 15:40
吊り橋渡って
おつかれさまでした。別当覗でお声かけいただいた知人と三馬力でミドリニリンソウを探しながら下山してきました
2024年05月25日 15:42撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
3
5/25 15:42
おつかれさまでした。別当覗でお声かけいただいた知人と三馬力でミドリニリンソウを探しながら下山してきました
ベニバナイチヤクソウ、そろそろ咲き始めそうです
4
ベニバナイチヤクソウ、そろそろ咲き始めそうです
サイハイランも準備中
2
サイハイランも準備中
瀬女の比廖覆劼瓠砲療鬚任箸箸里い泙靴😌♨?
2024年05月25日 18:07撮影 by  SO-52A, Sony
2
5/25 18:07
瀬女の比廖覆劼瓠砲療鬚任箸箸里い泙靴😌♨?

装備

個人装備
半袖シャツ 長袖メリノ 半袖ドライウェア ソフトシェル メリノタイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター バラクラバ 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス 手ぬぐい ツェルト ストック カメラ

感想

前日に別当出合まで車道開通で半年ぶりの白山山行
絶好の白山日和に大満喫してきました
.
登りは観光新道、前日の雨と朝の低温で雪渓はガチガチに凍結、アイゼンかチェンスパなかったら即滑落レベル
.
白山室堂の積雪は昨年より多いものの例年よりはかなり少なく、鳥居にはジャンプしてようやっとハイタッチ
冷たい強風の中、御前峰登頂、アルプス全部見えの素晴らしい眺望
山頂ではライダーのあんちゃんと山談義してたら、Tさん父子と遭遇
山頂の裏側に降りてタイガーアイの油ヶ池、キャッツアイの紺屋ヶ池、開眼間近なドラゴンアイの翠ヶ池へ
.
大汝峰を登り始めたら ミラー さんと ゆーじ さんにバッタリ
やはり白山は知りあいによく出会う
大汝峰でのんびりランチして30分ほど昼寝タイム
下山は水屋尻雪渓トップから弥陀ヶ原まで巨大スライダーのヒップソリ
.
砂防新道は別当覗周辺がニリンソウとサンカヨウの見頃でした
ここで 知人夫妻に声をかけていただき、ミドリニリンソウを探しながら楽しく下山、別当まで戻ってきたら しゅん さんともばったりお会いしました
.
そうそう、登山道わきで、車のおもちゃに夢中なゆきぽよとも遭遇しましたよ

白山・水矢尻雪渓でヒップソリ


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人

コメント

ご無沙汰してます。
tom32さんも来てるかなぁ、と探してましたが見かけなかったので来てないんかなぁ、と思ってました。
観光新道からきてるとは思いもしませんでした(笑)
2024/5/28 15:15
はっぽうさん、おひさしぶりです😊
GW前に市ノ瀬まで開通したのにもろもろあってようやっと白山に行けました😄
この時期の観光新道は何回か歩いたことがあるので、アイゼンさえ持ってれば大丈夫かなとの目論見でした😉なにより咲き始めているであろうツガザクラを見たかったんです
出発のタイミングも御前峰にいたタイミングも見事にニアミスでずれてましたね😅
お会いできず残念!😣
2024/5/28 18:20
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら