Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Optio V10

Optio V10
製品情報
メーカー ペンタックス
発売日 2007/11/上旬
スペック概要 画素数:850万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/2.35型
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ペンタックス Optio V10 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
双六小屋から槍方面へ行く方
真ん中の湯船。一番熱い。といっても42度くらい。
つくばに来て7,8年経ちますが、つくばではじめてバスに乗ります。
山頂付近。
2年前の泊まったオーレン小屋。ヒノキの風呂が懐かしい〜
八ヶ岳・蓼科 2011年04月29日 八ヶ岳
記念にパチリ
霊仙・伊吹・藤原 2010年09月18日 伊吹山
マツムシソウも〜
鹿島槍山頂付近から見た帰り道。
白馬・鹿島槍・五竜 2011年07月30日 雨の鹿島槍
別荘の中から
シラカバが息を始めた
八ヶ岳・蓼科 2011年04月29日 八ヶ岳
スタート直前。 スペシャルゲストランナー鏑木さんのあいさつ。
登録状況
写真枚数 1,175枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 4人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

尾瀬・奥利根
07:4811.0km852m3
  36    10 
2014年07月28日(日帰り)
尾瀬・奥利根
32:0025.6km1,912m6
  36    24 
2014年07月22日(2日間)
尾瀬・奥利根
10:3230.6km821m4
  23   
2014年06月09日(2日間)
東北
09:2913.4km1,230m4
  13  
2013年09月23日(日帰り)
尾瀬・奥利根
09:0611.7km1,150m3
  32  
2013年08月20日(日帰り)
このカメラの最新価格
ペンタックス Optio V10 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る