Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Galaxy Note9 SCV40 au

Galaxy Note9 SCV40 au
製品情報
メーカー サムスン
発売日 2018/10/25
スペック概要 キャリア:au OS種類:Android 8.1 販売時期:2018年秋冬モデル 画面サイズ:6.4インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:4000mAh
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
サムスン Galaxy Note9 SCV40 au 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
サムスン Galaxy Note9 SCV40 au [ラベンダー パープル] 最安価格(税込): 価格情報なし
サムスン Galaxy Note9 SCV40 au [オーシャン ブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
サムスン Galaxy Note9 SCV40 au [ミッドナイト ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
本日のゴール品川駅に到着、予想を遥かに超えて長い探訪でした。 品川駅は京急のホームを高架から地上に移すPJがはじまりリニアモーターカーの出発点としても大きく変わっていくのでしょう。
スマホが風で暴れて撮影たいへん!
徐々に涸れ沢ヒュッテが近く見えてきたがまだ先は長い
槍・穂高・乗鞍 2023年09月16日 穂高岳
銚子ケ口の後に岳の文字、そしてそれを消すように貼られた養生テープ…これはミスプリントなのか?
逆側の車山側(進行方向右)
風よ納まれ〜
岩肌と青空と雲のコントラストが素晴らしい
意外と急勾配で登山の雰囲気
登録状況
写真枚数 6,754枚 / 最近三ヶ月 255枚
投稿者 50人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

日光・那須・筑波
07:3210.3km858m3
  62     33  3 
2024年06月01日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
07:1013.6km1,218m4
  33    1 
tomov, その他1人
2024年05月25日(日帰り)
丹沢
03:157.0km328m1
  8   
tomov, その他1人
2024年05月04日(日帰り)
富士・御坂
01:182.2km161m1
  18   
tomov, その他1人
2024年03月31日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
01:413.8km150m1
  38   
2024年03月17日(日帰り)
このカメラの最新価格
サムスン Galaxy Note9 SCV40 au 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
サムスン Galaxy Note9 SCV40 au [ラベンダー パープル] 最安価格(税込): 価格情報なし
サムスン Galaxy Note9 SCV40 au [オーシャン ブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
サムスン Galaxy Note9 SCV40 au [ミッドナイト ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る