ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

最終更新:こーた
つつじ苑 写真一覧へ つつじ苑に飛び込む!
登山口のつつじ苑に到着。
つつじ苑の脇に登山道入り口。
つつじ苑前に咲いていたアヤメ。
基本情報
標高 1646m
場所 北緯35度41分02秒, 東経138度22分48秒
カシミール3D
軽食やソフトクリームを販売している。
甘利山・千頭星山のバッジの入手が可能(各500円)。
食事

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 入門 日帰り 甲斐駒・北岳
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    展望に恵まれた気持ちの良い尾根道をたどるハイキングコース。 甘利山から千頭星山へ続く稜線からは富士山や鳳凰三山・八ヶ岳などの展望に優れ、登山道もよく整備されている。初心者同士や初めての登山にも最適なルートだ。

「つつじ苑」 に関連する記録(最新10件)

甲斐駒・北岳
04:099.3km781m2
  37    8 
2024年06月15日(日帰り)
甲斐駒・北岳
04:3411.8km852m3
  20    6 
2024年06月15日(日帰り)
甲斐駒・北岳
01:081.8km102m1
  21    35 
2024年06月15日(日帰り)
甲斐駒・北岳
04:438.4km691m2
  93    3 
marui3, その他8人
2024年06月15日(日帰り)
甲斐駒・北岳
04:477.5km638m2
  28    6 
2024年06月15日(日帰り)
甲斐駒・北岳
02:157.5km653m2
  17    35 
2024年06月14日(日帰り)
甲斐駒・北岳
04:207.8km664m2
  16    6 
2024年06月14日(日帰り)
奥秩父
00:351.9km129m1
  15    9 
2024年06月14日(日帰り)
甲斐駒・北岳
04:359.2km731m2
  29    4 
2024年06月14日(日帰り)
甲斐駒・北岳
04:119.4km778m2
  32    79  2 
2024年06月13日(日帰り)