ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

元祖伏木峠(がんそふしきとうげ) / 旧伏木峠

最終更新:alchemy
元祖・伏木峠 写真一覧へ 元祖伏木峠 写真一覧へ 元祖・伏木峠 写真一覧へ 道を巻いたら伏木峠でした。元祖伏木峠といらしいです。
元祖伏木峠に到着。正面の尾根を直登。道はあるようでなかった。
基本情報
標高 405m
場所 北緯35度49分51秒, 東経139度12分17秒
カシミール3D
ここが本来の伏木峠のようです。標高は400〜409mの間。
そして、ここがノボリオイゾネの入口でもあります。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「元祖伏木峠」 に関連する記録(最新10件)

奥多摩・高尾
03:5714.7km1,151m3
  19     104 
2024年05月12日(日帰り)
奥武蔵
04:479.3km700m2
  18    8 
2024年05月06日(日帰り)
奥武蔵
05:0413.2km1,104m3
  11    14 
2024年04月28日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:4615.9km1,106m3
  31     17 
2024年04月06日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:4614.9km1,060m3
  12    31 
2024年04月02日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:1139.0km1,282m5
  17    12 
2024年03月27日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:3814.6km1,401m4
  24     21 
2024年03月24日(日帰り)
奥多摩・高尾
08:1926.9km1,574m5
  61     96  4 
2024年03月23日(2日間)
奥多摩・高尾
08:3938.1km2,547m7
  148    19 
2024年03月09日(日帰り)
奥多摩・高尾
09:0720.1km1,290m4
  5    18 
2024年03月03日(日帰り)