ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

韓国岳避難小屋(からくにだけひなんごや)

最終更新:guru
基本情報
標高 1330m
場所 北緯31度55分40秒, 東経130度51分16秒
カシミール3D
韓国岳南避難小屋と記載されていることもある。
分岐
山小屋 無人小屋、20人

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 初級 日帰り 霧島・開聞岳
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    霧島山は韓国岳や新燃岳・高千穂峰などの総称です。 一般的に日本百名山のそれは、最高峰の韓国岳(1,700m)を指しています。国内最高所にある火山湖や噴煙を上げる山々など、国内ではなかなか見られない景観に感嘆することでしょう。ただし、今なお激しい火山活動を繰り返しており、登山の可不可は流動的なので事前の下調べを忘れないよう心掛けましょう。

「韓国岳避難小屋」 に関連する記録(最新10件)

霧島・開聞岳
02:496.7km575m2
  4     1 
Zussiiii, その他4人
2024年06月16日(日帰り)
霧島・開聞岳
06:1210.9km700m2
  42    2 
2024年06月16日(日帰り)
霧島・開聞岳
06:056.5km543m2
  23    5 
モクリン, その他1人
2024年06月13日(日帰り)
霧島・開聞岳
03:136.8km536m2
  37    1 
2024年06月11日(日帰り)
霧島・開聞岳
05:3911.1km1,141m3
  29    7  1 
2024年06月11日(日帰り)
霧島・開聞岳
03:366.8km598m2
  16    4 
2024年06月10日(日帰り)
霧島・開聞岳
03:358.4km768m2
  14    4 
2024年06月09日(日帰り)
霧島・開聞岳
03:114.9km534m2
  6    2 
わかめ, その他3人
2024年06月09日(日帰り)
霧島・開聞岳
03:196.8km531m2
  38    4 
2024年06月06日(日帰り)
霧島・開聞岳
04:158.6km626m2
  12    7 
2024年06月05日(日帰り)