ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

最終更新:こーた
基本情報
標高 1724m
場所 北緯35度40分53秒, 東経138度22分41秒
カシミール3D
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 入門 日帰り 甲斐駒・北岳
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    展望に恵まれた気持ちの良い尾根道をたどるハイキングコース。 甘利山から千頭星山へ続く稜線からは富士山や鳳凰三山・八ヶ岳などの展望に優れ、登山道もよく整備されている。初心者同士や初めての登山にも最適なルートだ。

「鍋頭」 に関連する記録(最新10件)

甲斐駒・北岳
01:081.9km103m1
  4    5 
やすまさ, その他1人
2024年06月19日(日帰り)
甲斐駒・北岳
05:3014.8km1,174m3
  27    7 
2024年06月17日(日帰り)
甲斐駒・北岳
05:098.5km712m2
  5    3 
xamayx, その他1人
2024年06月16日(日帰り)
甲斐駒・北岳
04:5111.1km1,013m3
  19    13 
2024年06月16日(日帰り)
甲斐駒・北岳
03:407.7km657m2
  3    15 
sakocha, その他3人
2024年06月16日(日帰り)
甲信越
--:--4.1km537m-
  19    9 
2024年06月16日(日帰り)
甲斐駒・北岳
04:4110.4km991m3
  20    7 
2024年06月15日(日帰り)
甲斐駒・北岳
04:099.3km781m2
  37    13 
2024年06月15日(日帰り)
甲斐駒・北岳
04:3411.8km852m3
  20     29 
2024年06月15日(日帰り)
甲斐駒・北岳
01:081.8km102m1
  21    209  2 
2024年06月15日(日帰り)