ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

唐沢鉱泉(からさわこうせん)

"唐沢鉱泉"
"唐沢鉱泉"
アクセス ◎マイカー:中央道 諏訪南ICより約40分、または中央道 諏訪ICより約40分、または上信越道 佐久ICより約1時間30分
【駐車場】唐沢鉱泉:約30台、無料、※1月中旬〜4月上旬は冬期休業

◎公共交通機関:唐沢鉱泉に宿泊の場合、JR茅野駅より送迎あり(※要予約)
 唐沢鉱泉_交通のご案内

現在地からのルート
基本情報
標高 1868m
場所 北緯36度01分27秒, 東経138度19分45秒
カシミール3D
・日本秘湯を守る会会員宿
・信玄の隠し湯とも言われる八ヶ岳山麓の秘湯、泉質は日本でも珍しい二酸化炭素冷鉱泉
・茅野駅より送迎バスあり(要予約)
・個室あり、自炊室なし、乾燥室なし

【HP】http://www.karasawakousen.com/
【連絡先】0266-76-2525
【携帯電話】docomo:〇、au:△、SoftBank:×
登山口
登山ポスト
駐車場
山小屋 100人、4月中旬〜1月中旬、1泊2食13350円〜、1泊2食(大部屋)11150円
トイレ
水場
食事 蕎麦、うどん、カレー
お風呂 大人:700円

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • ☃ 雪山 日帰り 八ヶ岳・蓼科
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    冬山の初心者に最適な八ヶ岳・天狗岳をめぐる周回コース。 初心者向きと言っても八ヶ岳の寒さと風の強さは北アルプスの稜線を凌ぐとも言われています。しっかりとした装備を揃えて、経験者と一緒に登ればステップアップへの近道となるでしょう。

「唐沢鉱泉」 に関連する記録(最新10件)

八ヶ岳・蓼科
06:198.4km869m3
  20    2 
2024年06月19日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
09:519.8km995m3
  7    7 
ハナオサン, その他2人
2024年06月16日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
08:026.7km855m2
  27    7 
まるちゃん, その他2人
2024年06月16日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
07:2110.0km1,033m3
  88    20  2 
サラリン, その他1人
2024年06月16日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
06:439.1km900m3
  31     6 
2024年06月15日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
05:145.2km654m2
  12    2 
S_Egami, その他1人
2024年06月15日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
07:058.4km887m3
  13    6 
トシ, その他2人
2024年06月15日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
07:048.6km867m3
  4     5 
2024年06月15日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
07:037.9km917m2
  28    8 
chikiike2001, その他3人
2024年06月15日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
08:498.7km796m2
  28    2 
2024年06月15日(日帰り)