ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

本沢温泉(ほんざわおんせん)

最終更新:レコ君

日本最高所の野天風呂が堪能できる山小屋

"本沢温泉"
"本沢温泉"

営業期間

通年

宿泊

新館個室
1泊2食:12,000円(大人)、8,000円(小学生)
1泊夕食:11,000円(大人)、7,000円(小学生)
1泊朝食:10,000円(大人)、6,000円(小学生)
素泊まり:9,000円(大人)、5,000円(小学生)

本館個室
1泊2食:11,000円(大人)、7,000円(小学生)
1泊夕食:10,000円(大人)、6,000円(小学生)
1泊朝食:9,000円(大人)、5,000円(小学生)
素泊まり:8,000円(大人)、4,000円(小学生)

本館相部屋
1泊2食:10,000円(大人)、6,000円(小学生)
1泊夕食:9,000円(大人)、5,000円(小学生)
1泊朝食:8,000円(大人)、4,000円(小学生)
素泊まり:7,000円(大人)、3,000円(小学生)

※冬季は暖房費500円追加

お弁当
1,000円

テント場
1,000円
(冬季を除く平日に限り食事提供可、2食:3,000円、夕食:2,000円、朝食:1,000円)

設備

温泉(内風呂、石楠花風呂、野天風呂、日帰り入浴は全て1,000円)

予約方法

電話

連絡先

電話: 090-5446-1205(茅野事務所、予約、問い合わせ、9:00〜19:00)、090-3140-7312(本沢温泉直通)
HP:本沢温泉

特徴

"本沢温泉:雲上の湯"
"本沢温泉:雲上の湯"

硫黄岳直下にあり、日本最高所野天風呂「雲上の湯」を堪能することができます。

"本沢温泉:こけももの湯"
"本沢温泉:こけももの湯"

"本沢温泉:石楠花の湯"
"本沢温泉:石楠花の湯"

内湯の「こけももの湯」、冬季限定の外湯「石楠花の湯」も備えています。

"本沢温泉:売店"
"本沢温泉:売店"


"本沢温泉:テント場"
"本沢温泉:テント場"

更新日:2022/11/24
基本情報
標高 2100m
場所 北緯36度00分43秒, 東経138度22分21秒
カシミール3D
・創業者 原田源吉
・日本最高所野天風呂「雲上の湯」(2150m)、泉質の違う「苔桃の湯」、2つの天然温泉が楽しめる
・テント泊の場合、夕食2000円、朝食1000円、平日のみ
・シーズン混雑時は内湯は宿泊者のみの場合もある
・個室あり、自炊室なし、乾燥室なし
分岐 白砂新道
テント場 40張
山小屋 150人、通年
トイレ
水場
食事
お風呂 内風呂、石楠花風呂、野天風呂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

本沢温泉(ほんざわおんせん)は、長野県南佐久郡南牧村にある温泉。八ヶ岳連峰硫黄岳の山中、標高2,150mにあり、登山でのみ行くことができる温泉である。
1882年(明治15年)創業の、一軒宿の「本沢温泉」が存在し、山小屋として硫黄岳や天狗岳への登山などに利用される。内湯は24時間入浴可。冬季も営業しており、通年営業の温泉宿としては日本で最高所である。温泉宿である「本沢温泉」から徒歩10分程度の場所に、日本最高所の露天風呂である「雲上の湯」がある。露天風呂の湯船は3〜4人程度が入れる大きさで、湯船の側には「日本最高所野天風呂」と書いた立標があるが、脱衣所や目隠しなどは全くない。
なお、本沢温泉の一帯(長野県南佐久郡南牧村海尻字本沢)は日本郵便から交通困難地の指定を受けているため、通年にわたり地外から当地宛に郵便物を送付することはできない。

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 初級 1泊2日 八ヶ岳・蓼科
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    八ヶ岳の東面からアプローチ。北八ヶ岳の核心部を歩く充実・満足のコース。

「本沢温泉」 に関連する記録(最新10件)

八ヶ岳・蓼科
08:3117.0km1,431m4
  42     32  10 
2024年05月26日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
07:2828.0km2,482m7
  21    22 
2024年05月25日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
11:5017.6km1,236m4
  37    4 
2024年05月25日(2日間)
八ヶ岳・蓼科
06:4614.7km1,295m4
  1   
zxpakn, その他4人
2024年05月25日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
16:5425.9km2,347m6
  23     11 
2024年05月24日(2日間)
八ヶ岳・蓼科
14:3325.4km2,319m6
  107     27 
2024年05月24日(2日間)
八ヶ岳・蓼科
17:3927.5km2,284m6
  228    6 
2024年05月24日(3日間)
八ヶ岳・蓼科
07:1812.1km752m3
  7    3 
2024年05月20日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
33:0351.0km3,642m10
  100     21 
2024年05月20日(3日間)
八ヶ岳・蓼科
07:3616.2km1,256m4
  19    18 
2024年05月18日(日帰り)