ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

最終更新:Raccoon-dog
八合目の少し上にある道標 写真一覧へ 八合目 写真一覧へ 八合目の案内板 写真一覧へ 八合目から先にいったところにある展望地。藤原岳の、あの特徴的に削り取られた部分が目の前に。
八合目〜九合目は冬道ルートで。藤原岳は軽アイゼンでも十分ですが、この区間だけは前爪が欲しくなった😅伊勢湾がキラキラと輝いて綺麗です。
基本情報
標高 831m
場所 北緯35度10分00秒, 東経136度27分32秒
カシミール3D
八合目で表道(大貝戸道)と裏道(聖宝寺道)が合流する。
なお裏道は八合目に立ち寄らず八合目の少し上方で合流する道もある。
八合目から上は夏道と冬道に別れる。
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

「藤原岳八合目」 に関連する記録(最新10件)

霊仙・伊吹・藤原
06:249.6km1,124m3
  15    7 
2024年06月02日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
--:--10.3km1,140m-
  21    12 
2024年06月02日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
04:1016.2km1,319m4
  2    4 
2024年06月01日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
05:4911.9km1,386m4
  125     13 
2024年06月01日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
04:269.2km1,082m3
  12    18 
2024年06月01日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
06:0517.2km1,776m5
  4    7 
2024年06月01日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
05:5810.5km1,444m4
  14    6 
mrtn8810, その他6人
2024年06月01日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
17:3741.8km3,658m10
  39    13 
2024年05月31日(2日間)
霊仙・伊吹・藤原
05:137.7km1,038m3
  28    6 
takechika, その他1人
2024年05月26日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
05:5412.2km1,293m4
  9    3 
syakemushi, その他1人
2024年05月26日(日帰り)