ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

天寺へ十二丁(てんじへじゅうにちょう)

最終更新:sugegasa
基本情報
標高 410m
場所 北緯35度54分43秒, 東経139度11分42秒
カシミール3D
石灰岩に「天寺へ十二丁」と刻まれた里程標である。
この石は、ここから天寺(天龍寺・子ノ権現)までの距離が12丁であることを表している。
丁は町の略字で、明治の度量衡法では、1町=3600/33mであるから、12丁は凡そ1309mということになる。
石には、明治前の「安永八年」とも刻まれているが、距離は正確ではないものの概ね合っている。

なお、山と高原地図に「天寺十二丁目石」とあるのは誤りで、「目」は欠損したのではなくて、始めから無い。
一般的には、「へ〇丁」は目的地までの距離を、「〇丁目」は起点からの距離を表す。
なので「天寺へ十二丁目」では意味が通らない。
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

「天寺へ十二丁」 に関連する記録(最新10件)

奥武蔵
04:258.9km694m2
  1    3 
2024年06月08日(日帰り)
奥武蔵
06:5113.7km1,084m3
  35   
2024年06月08日(日帰り)
奥武蔵
06:3013.8km1,017m3
  21    3 
2024年06月05日(日帰り)
奥武蔵
04:1914.1km1,094m3
  18    8 
2024年06月01日(日帰り)
奥武蔵
06:2813.7km973m3
  25    5 
2024年05月26日(日帰り)
奥武蔵
07:2612.3km1,055m3
  29    2 
2024年05月26日(日帰り)
奥武蔵
02:399.2km630m2
  6    2 
2024年05月25日(日帰り)
奥武蔵
04:359.6km645m2
  13    4 
2024年05月24日(日帰り)
奥武蔵
04:5712.9km990m3
  39     5 
2024年05月21日(日帰り)
奥武蔵
02:488.4km474m2
  12    4 
2024年05月20日(日帰り)