ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

大梅ハイキングコース入口(おおうめはいきんぐこーすいりぐち)

最終更新:へろぞー
基本情報
標高 1007m
場所 北緯36度55分48秒, 東経140度16分25秒
カシミール3D
茗荷や、高笹山から大神宮山を経て唐竹久保に至る登山道の入口。
「八溝山学術参考林」で、ナラやブナなどの原生林が残っているほか、茗荷谷は花の宝庫である。
登山口

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「大梅ハイキングコース入口」 に関連する記録(最新10件)

日光・那須・筑波
01:465.8km413m2
  40    8 
2024年06月01日(日帰り)
日光・那須・筑波
00:211.0km57m1
  11    6 
2024年06月01日(日帰り)
日光・那須・筑波
01:012.9km204m1
  13    1 
2024年05月30日(日帰り)
日光・那須・筑波
00:271.4km78m1
  8     5 
2024年05月25日(日帰り)
関東
--:--4.0km290m-
  3    2 
2024年05月19日(日帰り)
日光・那須・筑波
05:1218.0km1,074m4
  20    22 
2024年05月18日(日帰り)
日光・那須・筑波
00:110.3km15m1
  2    3 
2024年05月18日(日帰り)
日光・那須・筑波
00:331.7km3m1
  26    3 
2024年05月15日(日帰り)
日光・那須・筑波
01:112.4km122m1
  21    8 
走る人参okiraptor, その他1人
2024年05月12日(日帰り)
日光・那須・筑波
01:134.2km330m1
  3    3 
2024年05月12日(日帰り)