ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

三ノ沢分岐(さんのさわぶんき)

最終更新:papiban
基本情報
標高 2889m
場所 北緯35度46分44秒, 東経137度48分30秒
カシミール3D
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • ☃ 雪山 日帰り 中央アルプス
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    中央アルプスの中では貴重な冬期バリエーションルート。 冬山の技術・初歩的な登攀技術を会得し優れたリーダーと一緒であれば、初の冬期バリエーションルートとして選択することも可能です。宝剣岳からの下りは滑落事故が多いので要注意。 【注意!】 2019年度は雪が少なく2月21日より入山不可となっています。
  • 1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    中央アルプスの核心部を縦走。百名山をつなぐ変化に富んだ稜線を豪快に縦走します。

「三ノ沢分岐」 に関連する記録(最新10件)

中央アルプス
24:0255.6km3,780m10
  22    22 
2024年06月12日(2日間)
中央アルプス
43:3334.8km3,019m8
  114    6  2 
2024年06月10日(4日間)
中央アルプス
12:1027.2km2,549m7
  22     21 
2024年06月08日(日帰り)
中央アルプス
04:564.7km477m2
  19     16  2 
じろう, その他1人
2024年06月06日(日帰り)
中央アルプス
06:376.3km661m2
  42    57  16 
2024年06月01日(日帰り)
中央アルプス
06:338.9km615m3
  44    11 
2024年06月01日(2日間)
中央アルプス
11:2224.9km2,599m6
  41     53  2 
2024年05月25日(日帰り)
中央アルプス
08:155.0km534m2
  38    5 
2024年05月10日(日帰り)
中央アルプス
05:576.2km689m2
  62    19 
2024年05月06日(日帰り)
中央アルプス
06:236.1km501m2
  91    127  2 
2024年05月03日(2日間)