ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

最終更新:Raccoon-dog
基本情報
標高 1120m
場所 北緯35度15分33秒, 東経135度53分28秒
カシミール3D
ワサビ峠から急斜面を登りきったところにある西南稜上の無名ピーク
ここから武奈ヶ岳山頂まで大展望の稜線歩きとなる
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 初級 日帰り 比良山系
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    琵琶湖の西岸にそびえる比良山地の最高峰。 新緑と春を待って咲き出した花々を愛でながら、解放感あふれる気持ちの良い稜線をたどり山頂を目指します。 下山は琵琶湖に向かって一直線!

「西南稜1120m地点」 に関連する記録(最新10件)

比良山系
04:0012.5km1,194m3
  10    2 
2024年06月20日(日帰り)
比良山系
03:468.2km1,012m3
  39    8 
2024年06月16日(日帰り)
比良山系
08:1119.8km1,405m4
  25    32  2 
2024年06月15日(日帰り)
比良山系
05:1512.9km1,196m3
  26    14 
2024年06月15日(日帰り)
比良山系
05:429.4km1,056m3
  26    10 
2024年06月15日(日帰り)
比良山系
06:0312.6km1,246m4
  3    8 
2024年06月15日(日帰り)
比良山系
06:1112.8km1,216m3
  42     31  4 
2024年06月15日(日帰り)
比良山系
06:4410.3km1,066m3
  12    13 
2024年06月15日(日帰り)
比良山系
06:5610.8km1,049m3
  14    10 
eminyan0518, その他9人
2024年06月15日(日帰り)
比良山系
07:039.0km1,046m3
  56    35  2 
2024年06月14日(日帰り)