ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

思い出の丘 / 武石峰北峰

最終更新:sakeza
基本情報
標高 1935m
場所 北緯36度15分03秒, 東経138度04分45秒
カシミール3D
夏季は自動車ですぐ下まで行けてしまう景勝地ながら、以下の二点で特異な山頂。
○松本城下を流れる、女鳥羽川の源流最高峰
○常念岳の上に槍ヶ岳が並んで見える唯一のポイント

松本平からの槍ヶ岳は、旧城下域からは常念岳の左肩に穂先が見え、旧四賀村地区からは右肩に見える。他の多くの地域からは常念岳の後ろに隠れ見えない。ところが標高の高いここからは常念岳に上に重なって見える。

・思い出の丘からのパノラマ写真
 https://www.miyajima.net/ebook/panorama/008/
山頂
展望ポイント

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「思い出の丘」 に関連する記録(最新10件)

八ヶ岳・蓼科
05:3739.9km1,630m6
  55     30  2 
2024年05月25日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
02:5810.4km529m2
  4    3 
2024年05月18日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
07:0720.6km967m3
  36    132 
2024年05月05日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
05:4512.7km553m2
  3    23 
2024年05月05日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
06:1721.5km723m3
  31    6 
2024年05月04日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
06:1824.0km775m3
  13    9 
2024年05月04日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
05:2513.6km1,543m4
  47    18 
2024年05月03日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
13:4845.3km1,795m7
  5    12 
2023年12月29日(2日間)
八ヶ岳・蓼科
10:4036.2km1,976m6
  63     158 
2023年12月10日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
00:382.0km129m1
  4    1 
2023年11月04日(日帰り)