ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

林道分岐(りんどうぶんき)

最終更新:こーた
基本情報
標高 1074m
場所 北緯35度46分45秒, 東経138度30分31秒
カシミール3D
前山大明神林道から女岩コースへの分岐
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    「百の頂に百の喜びあり」 日本百名山を選定した深田久弥が残した言葉であり、その氏の終焉の山が茅ヶ岳だ。 山容が似ているため「偽八ヶ岳」と言われるこの山は本家に勝るとも劣らない変化のある山歩きが楽しめ、また山頂は南アルプスの大展望台。 空気がピンと張り詰め澄み渡る、秋から初冬におすすめしたい山です。
  • ☃ 雪山 日帰り 八ヶ岳・蓼科
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    深田久弥終焉の地として知られる茅ヶ岳。八ヶ岳を小さくした様な山容で変化に富んだ山歩きと大展望を楽しむことができます。

「林道分岐」 に関連する記録(最新10件)

甲信越
03:116.6km763m2
  14    3 
2024年05月30日(日帰り)
甲信越
06:4616.4km1,423m4
  22     7 
2024年05月30日(日帰り)
甲信越
06:088.9km1,099m3
  19    6 
nyanko24, その他1人
2024年05月26日(日帰り)
甲信越
04:216.9km777m2
  14     5 
2024年05月25日(日帰り)
甲信越
05:136.8km773m2
  24    7 
ゆっきー, その他1人
2024年05月22日(日帰り)
甲信越
09:476.8km765m-
  11    7 
2024年05月19日(日帰り)
甲信越
06:2512.6km1,135m3
  38     9 
yamaasobi365, その他2人
2024年05月19日(日帰り)
甲信越
05:3517.3km1,524m4
  37    5 
2024年05月18日(日帰り)
甲信越
04:406.7km780m2
  16    2 
coron935, その他1人
2024年05月18日(日帰り)
甲信越
06:368.9km1,088m3
  48    6 
2024年05月18日(日帰り)