ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

ポンポン山(ぽんぽんやま)

基本情報
標高 678.9m
場所 北緯34度56分06秒, 東経135度37分25秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

ポンポン山(ポンポンやま)は、京都府京都市西京区と大阪府高槻市の境界に位置する標高678.7mの山で、西京区及び高槻市の最高峰である。山頂の二等三角点は西京区に所在する。古くは加茂勢山と呼ばれていた。北摂山系に属する。
山頂わきを東海自然歩道が通過しており、一年を通じて登山者/ハイカーが多い。
また、1月1日の初日の出の際には、山頂で日の出を迎えようとする登山者が特に多い。
山頂はベンチやテーブルの設備もあり、休憩に適しているが、樹木の成長により、一時展望がほとんど無くなっていた。近年一部の樹木が伐採され、京都市南部方面と大阪市・高槻市方面の展望が良好に得られるようになったが、この伐採は実は何者かが地主に無断で違法に行ったものである。この行為は刑法の器物損壊並びに森林法の森林窃盗にあたるため、地主は警察に被害届を出すとともに、現在ヒノキの植林を行っており原状回復に努めているが、元に戻るには30年はかかるとしている。
登山道は東海自然歩道の南側である高槻市の神峯山寺・本山寺からの道と、北側の京都市西京区の善峯寺からの道、高槻市出灰からの道、大阪府三島郡島本町の大沢から釈迦岳山頂を通過する道がある。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 入門 日帰り 京都・北摂
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    陽だまりの中、のんびりとハイキング・・・とか。

「ポンポン山」 に関連する記録(最新10件)

京都・北摂
03:147.9km535m2
  7    3 
もくもく, その他1人
2024年05月29日(日帰り)
京都・北摂
02:299.5km616m2
  17    13 
2024年05月26日(日帰り)
京都・北摂
04:3811.9km749m2
  9    5 
2024年05月26日(日帰り)
京都・北摂
07:3117.2km1,037m3
  8    5 
hakko, その他3人
2024年05月26日(日帰り)
京都・北摂
01:526.6km371m2
  7    3 
2024年05月25日(日帰り)
京都・北摂
07:4426.2km1,451m5
  14    6 
2024年05月23日(日帰り)
京都・北摂
06:0521.0km1,085m4
  20    2 
2024年05月18日(日帰り)
京都・北摂
03:5210.3km741m2
  25    8 
2024年05月18日(日帰り)
京都・北摂
03:479.8km557m2
  14    6 
もくもく, その他1人
2024年05月17日(日帰り)
京都・北摂
03:1410.1km560m2
  7    8 
2024年05月15日(日帰り)