ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

小鹿奥山(おじかおくやま) / 703m標高点

最終更新:nagara
基本情報
標高 703m
場所 北緯35度38分26秒, 東経136度39分29秒
カシミール3D
小鹿奥山は、小鹿(おじか)谷の源頭部の尾根より、1本奥(東)の尾根上に位置するピークである。
三角点が設置されていないうえ、地形図上でも山名が記載されておらず、以前は単に「703m標高点」、または「703P」等と呼んでいた。
しかし、美濃で精力的な登山を行っているfloat cloud氏が、2013年に自身のブログ「藪山独自ルート」で「小鹿奥山(仮称)」と紹介。翌、2014年にも「ひとり山歩き倶楽部」氏が、同様に同ピークを「小鹿奥山(仮称)」として紹介した。
以後、美濃の藪山愛好家も同ピークを「小鹿奥山」と称するようになり、現在では一般的になりつつある。
地元でも、特に名称がある山では無いようなので、当項においても上記の経緯を尊重し、山名は「小鹿奥山(おじかおくやま)」としておく。
基本的に登山道の無い藪山だが、林業が盛んな地域なので、殆どの尾根上に作業道らしき踏み跡がある。また、これと併せて鉄塔巡視路も存在しており、バリエーションとしては、入山が容易な部類である。
山頂 西斜面植林・東斜面自然林

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「小鹿奥山」 に関連する記録(最新10件)

東海
08:5514.2km1,436m4
  56    16 
2019年12月14日(日帰り)
東海
08:1815.1km1,456m4
  64    20 
2017年04月16日(日帰り)