ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

五葉塚(ごようづか)

最終更新:Junjapa
五葉塚付近
基本情報
標高 1600m
場所 北緯32度50分32秒, 東経131度28分32秒
カシミール3D
登りの場合、三つ坊主からのルートと水場経由のトラバースルートを合わせるとその上にあるのが五葉塚の小ピーク。進行方向左手に明確なフミアトがありそれをたどるとやがてヤブに掴まる。右方向を意識して縦走路に行く事。
山頂
危険個所

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「五葉塚」 に関連する記録(最新10件)

祖母・傾
07:0613.2km1,718m4
  10    6 
2024年06月01日(日帰り)
祖母・傾
20:0638.5km3,541m10
  45    21 
2024年06月01日(2日間)
祖母・傾
09:1817.8km2,417m6
  78    13 
2024年05月25日(日帰り)
祖母・傾
23:1840.9km3,822m-
  80     22  6 
2024年05月12日(3日間)
祖母・傾
07:5612.7km1,614m4
  37    6 
2024年05月04日(日帰り)
祖母・傾
23:2839.1km3,589m10
  2     7 
2024年05月03日(2日間)
祖母・傾
08:5919.2km2,187m6
  66     13 
2024年05月02日(日帰り)
祖母・傾
08:5111.6km1,412m4
  34     7 
2024年05月02日(日帰り)
祖母・傾
26:5448.4km4,829m10
  39    13 
2024年04月27日(3日間)
祖母・傾
05:3111.9km1,528m4
  6    4 
2024年04月19日(日帰り)