ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

見晴(みはらし) / 下田代十字路

最終更新:Yamaotoko7
基本情報
標高 1418m
場所 北緯36度56分26秒, 東経139度15分07秒
カシミール3D
尾瀬沼、山ノ鼻、裏燧林道、富士見峠への十字路です。
尾瀬で山小屋が一番多い場所で、弥四郎小屋・燧小屋・第二長蔵小屋・桧枝岐小屋・尾瀬小屋・原の小屋があり、下田代キャンプ場もここにあります。
テント場 100張 受付燧小屋 テント代 一人800円
山小屋
トイレ 100円
水場
食事

付近の山

この場所を通る登山ルート

「見晴」 に関連する記録(最新10件)

尾瀬・奥利根
06:1525.2km520m3
  43    7 
2024年06月19日(日帰り)
尾瀬・奥利根
12:0539.6km1,714m6
  22    10 
2024年06月17日(日帰り)
尾瀬・奥利根
07:2326.9km1,424m5
  58    12  2 
2024年06月16日(日帰り)
尾瀬・奥利根
09:2136.2km1,597m6
  48    46 
2024年06月16日(日帰り)
尾瀬・奥利根
14:5235.8km1,429m5
  10    15 
2024年06月16日(2日間)
尾瀬・奥利根
07:0120.5km633m3
  51    14  4 
2024年06月15日(日帰り)
尾瀬・奥利根
07:1726.2km1,106m4
  34     17 
2024年06月15日(日帰り)
尾瀬・奥利根
08:1222.8km660m3
  27    13 
2024年06月15日(日帰り)
尾瀬・奥利根
06:3425.0km493m3
  27    4 
2024年06月15日(日帰り)
尾瀬・奥利根
13:5944.3km2,127m7
  89    22  4 
2024年06月15日(日帰り)