ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

谷上駅(たにがみえき)

最終更新:こまどり
基本情報
場所 北緯34度45分43秒, 東経135度10分15秒
カシミール3D
http://www.shintetsu.co.jp/
バス停

山の解説 - [出典:Wikipedia]

{|
↑1・2・3花山駅
↓1-3箕谷駅/4-6新神戸駅→右から3番目は谷上車庫
|}
|}
谷上駅(たにがみえき)は、兵庫県神戸市北区山田町下谷上にある、神戸市交通局(神戸市営地下鉄)・神戸電鉄の駅である。
神戸市営地下鉄の北神線および神戸電鉄の有馬線。駅番号は神戸市営地下鉄がS01、神戸電鉄がKB10。両社局の共同使用駅であり、神戸市交通局の管轄駅である。
標高は244 mで、日本の地下鉄の駅で最高地点である(次点は仙台市地下鉄東西線の八木山動物公園駅)。ただし、当駅は地上駅となっており、地下鉄地下駅では仙台市地下鉄東西線の八木山動物公園駅が最高地点駅となっている。
北神線は、2020年5月31日までは北神急行電鉄として営業していたが、翌6月1日に神戸市へ譲渡され、神戸市営地下鉄北神線となった。
なお当駅からの神戸電鉄神戸高速線経由の連絡乗車券は、東は花隈駅および元町駅、西は西代駅までしか購入できない。これは当駅から三宮駅へ行く場合や同駅から阪急神戸本線・阪神本線を利用する場合は新開地経由(片道610円)よりも地下鉄を利用した方(片道280円)が安い上に所要時間が短く、同じく山陽電気鉄道本線方面へは新開地経由(西代駅まで片道610円)よりも地下鉄板宿駅にて乗換(同駅まで片道350円)の方が安く所要時間が短いためである。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「谷上駅」 に関連する記録(最新10件)

六甲・摩耶・有馬
02:5510.0km285m2
  38    20 
2024年06月01日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
07:1012.5km562m2
  32    12 
hanahahayukakaまっかく, その他2人
2024年05月25日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:5814.6km517m2
  20    18 
gosuke55, その他1人
2024年05月25日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:4912.6km389m2
  94    29 
2024年05月25日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
02:3512.4km627m2
  9    3 
2024年05月23日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
04:3216.1km1,039m3
  24    3 
2024年05月18日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
07:2517.7km961m-
  29    8  2 
2024年05月18日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:2210.8km528m2
  22   
yamadoco, その他2人
2024年05月11日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:5315.0km1,021m3
  88     60  1 
2024年05月07日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
04:3911.3km305m2
  1    3 
2024年05月05日(日帰り)