ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

文殊尾分岐(もんじゅおぶんき)

最終更新:natureboy
文殊尾への分岐。
文殊尾の分岐から左のコースに向かいましたがメッチャキツい下りが(゜o゜;
文殊尾はここが分岐です。いきなり急登が始まります。ひさびさのソロ登山でペース配分が分かりません。
写真の何枚かを光学露出補正のミスで使えませんでした。 ここは文殊尾とマスの釣り堀との分岐点と言う事です。 ここも一度行ってみたいですね。
基本情報
標高 690m
場所 北緯34度24分31秒, 東経135度39分54秒
カシミール3D
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

「文殊尾分岐」 に関連する記録(最新10件)

金剛山・岩湧山
08:1122.1km1,845m5
  73    21 
2024年06月03日(日帰り)
金剛山・岩湧山
02:568.1km618m2
  14    15 
2024年06月02日(日帰り)
金剛山・岩湧山
07:129.8km592m2
  104     28 
しばちゃんい〜さん, その他7人
2024年06月02日(日帰り)
金剛山・岩湧山
05:238.0km598m2
  5     8 
syaby, その他1人
2024年06月02日(日帰り)
金剛山・岩湧山
01:484.9km509m2
  14    8 
2024年06月01日(日帰り)
金剛山・岩湧山
03:375.7km497m2
  2     5 
2024年06月01日(日帰り)
金剛山・岩湧山
03:415.5km494m2
  31     19 
2024年06月01日(日帰り)
金剛山・岩湧山
--:--7.4km589m-
  30    152 
2024年06月01日(日帰り)
金剛山・岩湧山
03:547.5km605m2
  1    2 
kai, その他2人
2024年06月01日(日帰り)
金剛山・岩湧山
03:046.1km571m2
  21    8 
2024年06月01日(日帰り)