ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

最終更新:俺塩
琴平神社鳥居のハイキングコース入口。
伊豆ヶ岳東尾根の入口。琴平神社の参道を上がる。
琴平神社入口。奥でお参りして、左奥から登山道に入ります。
西側の登山コース「風の道」の入口は、琴平神社の鳥居があり、階段の参道に続く。
伊豆ヶ岳東尾根の取り付きの琴平神社の参道入口。電柱(久通支73)の根本近くに案内板が取り付けてある。
基本情報
場所 北緯35度55分16秒, 東経139度11分17秒
カシミール3D
下久通集落にある、伊豆ヶ岳東尾根の登山口。小さな私製の道標がある。
車道から尾根上にある奥社まで5分ほど。
登山口

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「琴平神社入口」 に関連する記録(最新10件)

奥武蔵
07:2818.6km1,638m5
  22    14 
2024年05月18日(日帰り)
奥武蔵
08:2415.7km1,291m4
  13    12 
YammaGIrl, その他8人
2024年05月06日(日帰り)
奥武蔵
--:--9.5km615m-
  11    1 
kirinsan, その他8人
2024年05月06日(日帰り)
奥武蔵
05:197.5km782m2
  17    4 
2024年04月29日(日帰り)
奥武蔵
05:3524.9km1,302m4
  41    6 
2024年04月29日(日帰り)
奥武蔵
06:209.6km806m2
  18     41 
2024年04月21日(日帰り)
奥武蔵
--:--31.4km1,596m4
  12    8 
2024年03月31日(日帰り)
奥武蔵
08:3917.6km1,268m4
  25    25 
2024年03月17日(日帰り)
奥武蔵
07:5114.7km1,126m4
  18     12 
berrytoko, その他4人
2024年03月17日(日帰り)
奥武蔵
--:--11.9km660m-
  48    15 
2024年03月16日(日帰り)