ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

鎌尾根5峰 / 西端尾根分岐

最終更新:78podory
西端尾根分岐 写真一覧へ 鎌ヶ岳直下より鎌尾根を望む 写真一覧へ 鎌尾根5峰と南鈴鹿の方。
水沢岳から歩いてきた鎌尾根・・右端の屈曲点ピークが5峰で4〜0峰がよく判ります
西尾根分岐の鎌尾根5峰に到着・・以前スルーして滋賀方面に道誤りしたこともありましたが、現在は道標やロープがガッチリ導いてくれます
基本情報
標高 1043m
場所 北緯34度59分43秒, 東経136度24分47秒
カシミール3D
現地の標識にも分岐と表記されてはいるが県境稜線としての案内があるだけでそこから大洞ノ頭(P915)、白滝山(P841)へ至る西へ延びる尾根道の案内は何もない。
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

「鎌尾根5峰」 に関連する記録(最新10件)

御在所・鎌ヶ岳
06:4110.8km1,332m4
  42    2 
2024年06月16日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
09:4011.0km1,328m4
  66    2 
2024年06月16日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
06:419.7km1,175m3
  16    2 
2024年06月14日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
05:5114.8km1,542m4
  11     10 
2024年06月08日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
06:408.8km897m3
  28    6 
2024年06月08日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
05:3112.3km1,314m3
  43     7 
2024年06月05日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
05:1314.9km1,938m5
  14    4 
2024年06月04日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
06:229.8km1,156m3
  25    20 
2024年06月04日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
08:4013.2km1,537m4
  31    20 
2024年06月01日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
06:0215.3km1,571m4
  6    5 
2024年05月30日(日帰り)