ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

竹寺の本堂(たけでらのほんどう) / 牛頭大王

最終更新:なっしー
竹寺本堂への入口
竹寺本堂の前に、鐘撞堂に登りました。鐘は自由に撞けます。
竹寺へは、後ろの山から降りていくかたちになります。 左の建物は本堂
本堂と竹寺方面を結ぶ細い道の脇、こちらも福寿草の群生地になってました
基本情報
場所 北緯35度53分23秒, 東経139度11分29秒
カシミール3D
地点名「竹寺」の場所と竹寺の本堂の位置が異なるので登録させていただきます。地点名「竹寺」の位置は庫裏などがある地点になっています。
分岐
トイレ

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「竹寺の本堂」 に関連する記録(最新10件)

奥武蔵
07:2416.1km1,086m3
  12    2 
2024年06月16日(日帰り)
奥武蔵
06:2818.3km1,361m4
  30     17 
2024年06月15日(日帰り)
奥武蔵
04:1010.3km653m2
  6    2 
2024年06月15日(日帰り)
奥武蔵
05:049.6km817m3
  8    4 
tom223, その他2人
2024年06月15日(日帰り)
奥武蔵
04:2013.6km745m2
  56    4 
2024年06月10日(日帰り)
奥武蔵
04:3714.9km1,195m4
  15    23 
2024年06月09日(日帰り)
奥武蔵
27:5698.3km5,494m10
  13    29 
2024年06月09日(日帰り)
奥武蔵
04:258.9km694m2
  1    3 
2024年06月08日(日帰り)
奥武蔵
09:5937.8km2,365m7
  19    20 
2024年06月08日(日帰り)
奥武蔵
06:1811.6km733m3
  79    2 
2024年06月08日(日帰り)