ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

武平トンネル西登山口(ぶへいとんねるにしとざんぐち)

最終更新:レコ君
武平トンネル西登山口 写真一覧へ 武平トンネル西登山口 写真一覧へ 武平峠 駐車場 写真一覧へ 武平トンネル西登山口は満車のままでした。帰りに野洲川ダムに立ち寄り。
武平トンネル西口駐車場から、西へ橋を渡り、右折すると、雨乞岳登山口があります。
アクセス ◎マイカー:新名神道 菰野ICより約15分
【駐車場】無料

現在地からのルート
基本情報
標高 806m
場所 北緯35度00分36秒, 東経136度24分54秒
カシミール3D
・鈴鹿スカイライン(国道477号)の武平トンネル西口
・鎌ヶ岳・御在所岳・雨乞岳の登山口
分岐
登山口
登山ポスト
駐車場

山の解説 - [出典:Wikipedia]

武平峠(ぶへいとうげ)は、滋賀県甲賀市土山町大河原と三重県菰野町を結ぶ峠。大河原越え、仁正寺越え、湯ノ山峠、湯の山越とも呼ばれた。標高880 m。
峠の近江側にかつて茶店があり、近江蒲生郡出身の久田武平が譲り受けたことから「武平峠」と名がついたもよう。
1784年に菰野問屋・菰野庄屋から菰野藩に提出した願書によると、この道筋が肥料に用いるニシンの流通路として用いられたことがわかる。また、近江から漆器、薬、麻、伊勢からは木綿、干魚、塩が運ばれていた記録がある。日野商人が伊勢へ向かう道として使っていた。伊勢側の湯の山温泉は湯治に訪れる人が多く、江戸時代はとくに栄えた。
1972年に武平トンネルで峠付近を通過する鈴鹿スカイライン(国道477号)が開通した。峠から雨乞岳、御在所岳、鎌ヶ岳等への登山に利用される。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「武平トンネル西登山口」 に関連する記録(最新10件)

御在所・鎌ヶ岳
05:4810.5km703m3
  22    14 
MingFu, その他1人
2024年06月17日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
01:333.3km331m1
  8    9 
2024年06月17日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
--:--3.1km375m-
  32    28 
shinaihito, その他2人
2024年06月16日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
03:5811.2km995m3
  22    1 
2024年06月15日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
08:5022.2km2,051m5
  23    6 
2024年06月15日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
06:2712.0km1,124m3
  50    6 
2024年06月14日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
01:483.4km378m1
  9    6 
2024年06月13日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
01:503.6km407m1
  17    6 
2024年06月12日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
02:516.1km693m2
  13    2 
2024年06月11日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
01:413.3km403m1
  7    7 
2024年06月11日(日帰り)