ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

黒沢口八合目(くろさわぐちはちごうめ) / 金剛堂・阿波ヶ岳

最終更新:レコ君
女人堂 写真一覧へ 女人堂 写真一覧へ 女人堂・八合目 写真一覧へ 女人堂・八合目 写真一覧へ 黒沢口コースの紅葉も八合目より下に進んでる感じです。
基本情報
標高 2470m
場所 北緯35度53分42秒, 東経137度29分54秒
カシミール3D
黒沢口登山道の八合目。
この辺りで森林限界を越え、御嶽山や中央アルプスの展望が広がる。
秋は山肌を染める紅葉が美しい。
分岐 三ノ池登山道が分岐
山小屋 女人堂 https://ontake-nyonindo.jimdofree.com/
トイレ
水場
食事
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

「黒沢口八合目」 に関連する記録(最新10件)

槍・穂高・乗鞍
05:4611.2km1,163m3
  9    22  2 
Ibanez_RG, その他1人
2024年06月08日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
08:3211.8km1,339m4
  12    6 
2024年06月08日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
09:4514.1km1,519m4
  27    21 
2024年06月01日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
04:3410.1km1,393m3
  50    2 
2024年06月01日(2日間)
甲信越
10:5713.6km1,537m4
  1    2 
とめちゃん, その他1人
2024年06月01日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
08:4517.7km1,718m5
  56    37 
2024年05月29日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
04:3110.5km1,019m3
  20    4 
2024年05月25日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
08:3411.7km1,347m4
  42    9 
2024年05月21日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
06:378.8km847m3
  14    3 
ハセ, その他1人
2024年05月18日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
07:5111.5km1,278m4
  37    6 
2024年05月11日(日帰り)