ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

戸中山林道ゲート(とちゅうさんりんどうげーと) / 中小屋ゲート

最終更新:gezansya
戸中山林道ゲートに戻った。
基本情報
標高 620m
場所 北緯35度13分08秒, 東経137度58分35秒
カシミール3D
 永野敏夫著「南アルプス・深南部」*(下記参照)によると、ゲートがある西俣沢東俣沢合流地を通称・中小屋、そして中小屋ゲートと記されている。書籍では戸中川林道と誤記されている。
 現場ゲートに森林管理署の戸中山林道、西俣林道起点の表示がある。
 昭和44年発行の20万図豊橋(水窪ダムはまだ無い。そして森林軌道が、国鉄線路から水窪川戸中川沿いに上足毛沢の西の地点の間まで記入されている。)をみると中小屋ゲートあたりに中小屋の地名が記入されている。
*:発行所 山遊塾チロル
分岐
登山口
登山ポスト
駐車場 5〜6台、林道脇に駐車する。
山小屋 営林署小屋、施錠されている。
水場

付近の山

この場所を通る登山ルート

「戸中山林道ゲート」 に関連する記録(最新10件)

東海
14:5924.8km2,318m6
  88     26  4 
2024年05月25日(2日間)
東海
11:4224.2km2,010m6
  41     8 
2024年05月18日(日帰り)
東海
08:1923.3km2,344m6
  76     65  6 
2024年05月15日(日帰り)
塩見・赤石・聖
09:0227.3km2,981m8
  53     31  2 
2024年05月11日(日帰り)
東海
10:1122.4km2,067m6
  52     22  4 
2024年05月11日(日帰り)
東海
10:2521.9km2,210m6
  25     26  6 
bardaisuke, その他5人
2024年05月11日(日帰り)
東海
18:3626.9km2,797m8
  18    9 
mukupin, その他2人
2024年05月11日(2日間)
東海
32:0023.7km2,121m-
  26     35  6 
2024年05月11日(2日間)
東海
07:2823.7km2,426m6
  6     19 
2024年05月05日(日帰り)