ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

中崎山荘 奥飛騨の湯(なかざきさんそう おくひだのゆ)

最終更新:Yasuharu
中崎山荘 奥飛騨の湯 写真一覧へ 中崎山荘牘飛騨の湯
中崎山荘・奥飛騨の湯でサッパリして帰路へ
中崎山荘「奥飛騨の湯」をゴールにしました
急いで中崎山荘奥飛騨の湯で汗を流して14:55高山行きのバスに乗る
基本情報
標高 1090m
場所 北緯36度17分04秒, 東経137度34分28秒
カシミール3D
http://shinhotaka.com/nakazaki.html

営業時間:8:00〜20:00
内湯、露天風呂、足湯
シャンプー・リンス・ボディソープあり
駐車場
トイレ
食事 飛騨牛定食・ラーメン・パスタなど
お風呂 大人800円

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    国内でも屈指の難度をほこる一般縦走路をたどり、孤高の尖峰「ジャンダルム」から西穂高岳を目指します。 しっかりとした経験と、それに裏付けされた体力と技術が必要不可欠。 万全に装備を整え、しっかりと計画を立てて天候に恵まれた時、初めてスタートに立てるルートです。
  • 1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    新穂高温泉よりたおやかで女性的な印象を持つ双六岳を目指し、西鎌尾根から槍ヶ岳を目指すルートです。 静から動へと変化するような山歩きを楽しむことができます。

「中崎山荘 奥飛騨の湯」 に関連する記録(最新10件)

槍・穂高・乗鞍
09:1919.2km2,349m6
  52     400  8 
2024年06月01日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
18:0631.0km2,824m7
  16    23 
2024年06月01日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
17:4230.1km2,335m7
  50    31 
2024年05月25日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
13:2420.2km3,019m6
  16   
2024年05月24日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
17:1326.6km2,173m6
  66     34  1 
2024年05月22日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
26:0347.3km4,005m10
  10    3 
2024年05月21日(4日間)
槍・穂高・乗鞍
10:0317.4km1,463m4
  43     15 
yamanekopipi, その他1人
2024年05月19日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
12:0721.8km1,524m5
  215     39  4 
2024年05月18日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
28:4860.3km4,626m9
  20    5 
2024年05月18日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
14:3226.3km2,253m6
  25     19 
2024年05月18日(2日間)