ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1024219
全員に公開
ハイキング
近畿

関西遠征護摩壇山と和歌山県最高峰 龍神岳

2016年12月06日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:09
距離
4.0km
登り
186m
下り
176m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:00
休憩
0:09
合計
1:09
15:00
11
スタート地点
15:11
15:12
15
15:27
15:34
10
15:44
15:45
24
16:09
ゴール地点
天候 曇り、強風
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
▼高野龍神スカイライン冬季閉鎖
 期間 12月15日から3月25日まで
 日中(7:00-17:00) チェーン規制で通行可能
 夜間(17:00-7:00) 全面通行止め
 二輪車は終日、通行止め
 http://www.ryujin-kanko.jp/news/info_114.html

▼道の駅ごまさんスカイタワー
 和歌山県田辺市龍神村龍神1020-6 0739-79-0622
 http://gomasanskytower.com/
コース状況/
危険箇所等
非常によく整備されていて、困難な箇所一切なし。
まだ凍結はありませんでしたが、降雪で状況は一変しますので参考程度に。
その他周辺情報 ▼温泉・食事
 ○野迫川温泉 ホテルのせ川 奈良県随一の強アルカリ泉
  ¥600 食堂も温泉も11:00-19:00(受付18:30まで)
  食事処 伯母子亭(レストラン)併設 ジビエコロッケ定食¥820
  奈良県吉野郡野迫川村北今西426 0747-38-0011 

▼護摩壇山バッチ
 道の駅ごまさんスカイタワーで「道の駅ごまさんスカイタワー」
 のバッチが¥185で販売。いわゆる登山バッチは無いとのこと。

▼ジゲスーパー
 ○スーパーセンターオークワ御所店 9:00-24:00
  奈良県御所市室1185-2 0745-64-3310
昨日の夜に神秘の県を出発して、新東名をひた走り、ここでガソリンが無くなってきたので、給油も兼ねて車中泊。刈谷ハイウェイオアシスだったかな
2016年12月06日 09:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/6 9:17
昨日の夜に神秘の県を出発して、新東名をひた走り、ここでガソリンが無くなってきたので、給油も兼ねて車中泊。刈谷ハイウェイオアシスだったかな
スーパーセンターオークワ御所(ごせ)店に入店。これから行くことになる野迫川村では、買い出しはあまり期待できそうにないので、まずはここで物資の調達をする
2016年12月06日 11:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/6 11:51
スーパーセンターオークワ御所(ごせ)店に入店。これから行くことになる野迫川村では、買い出しはあまり期待できそうにないので、まずはここで物資の調達をする
おお。オークワの前には、懐かしの大和葛城山かな。この光景、見覚えがあるぞ
2016年12月06日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/6 11:52
おお。オークワの前には、懐かしの大和葛城山かな。この光景、見覚えがあるぞ
こっちは金剛山。つまり、オークワ御所店は金剛山と葛城山に登った帰りに立ち寄った記憶がある。こんなに遠くにあるスーパーにまた来てしまうとは何とも感慨深い
2016年12月06日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/6 11:52
こっちは金剛山。つまり、オークワ御所店は金剛山と葛城山に登った帰りに立ち寄った記憶がある。こんなに遠くにあるスーパーにまた来てしまうとは何とも感慨深い
少しばかりの土産品と昼飯を買って、食べる。すき焼き風うどんと豆腐ハンバーグ。まーうまかったですね
2016年12月06日 12:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/6 12:46
少しばかりの土産品と昼飯を買って、食べる。すき焼き風うどんと豆腐ハンバーグ。まーうまかったですね
で。超有名な高野山金剛峯寺を横目に素通りして、高野龍神スカイラインを走り抜けて、やっとの思いでやってまいりました道の駅ごまさんスカイタワー。ヒトの気配がないのは、営業が11月いっぱいまでだから
2016年12月06日 14:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/6 14:45
で。超有名な高野山金剛峯寺を横目に素通りして、高野龍神スカイラインを走り抜けて、やっとの思いでやってまいりました道の駅ごまさんスカイタワー。ヒトの気配がないのは、営業が11月いっぱいまでだから
駐車場は寒々としてます。でも、数名の観光客がきていた。今にも道路が凍りそうだってのに、よー来ますわ
2016年12月06日 14:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/6 14:44
駐車場は寒々としてます。でも、数名の観光客がきていた。今にも道路が凍りそうだってのに、よー来ますわ
ごまさんスカイタワーの屋外トイレは、水洗のほうはシャッターが下りてて使用不可でしたけど、こっちのコットントイレは使用可能でした。水道も利用不可
2016年12月06日 14:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/6 14:44
ごまさんスカイタワーの屋外トイレは、水洗のほうはシャッターが下りてて使用不可でしたけど、こっちのコットントイレは使用可能でした。水道も利用不可
ごまさんスカイタワーの脇を通って護摩壇山(ごまだんざん)に登ります。スカイタワーは「ごまさん」です。この時期、スカイタワーは営業終了で入れません
2016年12月06日 15:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/6 15:02
ごまさんスカイタワーの脇を通って護摩壇山(ごまだんざん)に登ります。スカイタワーは「ごまさん」です。この時期、スカイタワーは営業終了で入れません
今日のコース。道の駅から護摩壇山のみ往復では、あまりにもあまりなので、せっかくだから和歌山県最高峰の龍神岳に登って、帰りは龍神スカイラインのほうへおりまして、車道でもブラブラ歩いて道の駅に戻ろうかと思います。それでも4kmくらいしかない
2016年12月06日 15:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/6 15:06
今日のコース。道の駅から護摩壇山のみ往復では、あまりにもあまりなので、せっかくだから和歌山県最高峰の龍神岳に登って、帰りは龍神スカイラインのほうへおりまして、車道でもブラブラ歩いて道の駅に戻ろうかと思います。それでも4kmくらいしかない
護摩壇山の位置関係
2016年12月06日 15:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/6 15:06
護摩壇山の位置関係
護摩壇山までの道のり。こんな。枯れ木の賑わい。ビュゴービュゴーと風は強い。けっこう寒かったりする。もっちろん、登山者は私だけ
2016年12月06日 15:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/6 15:07
護摩壇山までの道のり。こんな。枯れ木の賑わい。ビュゴービュゴーと風は強い。けっこう寒かったりする。もっちろん、登山者は私だけ
トーキョートッキョキョカキョク〜
2016年12月06日 15:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/6 15:09
トーキョートッキョキョカキョク〜
チチチ、カチン! コチンカチン〜
2016年12月06日 15:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/6 15:10
チチチ、カチン! コチンカチン〜
ツペペ、ツペペ、ツペペーーー
つまり、あまり撮る写真がないってことなんです
2016年12月06日 15:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/6 15:10
ツペペ、ツペペ、ツペペーーー
つまり、あまり撮る写真がないってことなんです
たいした写真も撮れずに、護摩壇山山頂。あっと言う間の山頂。龍神岳は、こっから700m。ここまで駐車場から何分ですかぁ〜。これだけでは、まるで登った気がしないぃぃぃーー。枝ぶりが激しくてほぼ眺望なし
2016年12月06日 15:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/6 15:13
たいした写真も撮れずに、護摩壇山山頂。あっと言う間の山頂。龍神岳は、こっから700m。ここまで駐車場から何分ですかぁ〜。これだけでは、まるで登った気がしないぃぃぃーー。枝ぶりが激しくてほぼ眺望なし
ですから。龍神岳へ。和歌山県最高峰と言うし、せっかくやし
2016年12月06日 15:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/6 15:20
ですから。龍神岳へ。和歌山県最高峰と言うし、せっかくやし
龍神岳の山頂には、●HKの鉄塔施設
2016年12月06日 15:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/6 15:27
龍神岳の山頂には、●HKの鉄塔施設
1382mの龍神岳は、和歌山県最高峰というに、数年前まで無名峰。公募で龍神岳に決まったとか。護摩壇山より少しだけ標高が高い
2016年12月06日 15:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/6 15:27
1382mの龍神岳は、和歌山県最高峰というに、数年前まで無名峰。公募で龍神岳に決まったとか。護摩壇山より少しだけ標高が高い
護摩壇山のほう
2016年12月06日 15:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/6 15:35
護摩壇山のほう
南の方…だったかな
2016年12月06日 15:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/6 15:35
南の方…だったかな
護摩壇山よりは眺めは良い。天気が良ければ、四国の山並みまで見渡せる。今日は、見えてんだか、見えてないんだか分からない
2016年12月06日 15:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/6 15:35
護摩壇山よりは眺めは良い。天気が良ければ、四国の山並みまで見渡せる。今日は、見えてんだか、見えてないんだか分からない
護摩壇山は夕日の名所らしいけど、この日の夕日はこんなもんでした。平維盛が護摩を焚いた伝説があるから護摩壇山
2016年12月06日 15:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/6 15:45
護摩壇山は夕日の名所らしいけど、この日の夕日はこんなもんでした。平維盛が護摩を焚いた伝説があるから護摩壇山
このまま道の駅駐車場に戻るのもシャクなので、帰りはスカイラインのほうへおります。ま、道の駅駐車場もスカイライン沿いなんですけどね。つまり、道の駅駐車場の反対側ってことです
2016年12月06日 15:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/6 15:45
このまま道の駅駐車場に戻るのもシャクなので、帰りはスカイラインのほうへおります。ま、道の駅駐車場もスカイライン沿いなんですけどね。つまり、道の駅駐車場の反対側ってことです
少し視界が開けて高野山のほう
2016年12月06日 15:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/6 15:51
少し視界が開けて高野山のほう
西の方
2016年12月06日 15:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/6 15:51
西の方
味わいの絵。あんまり、撮る写真がないんです
2016年12月06日 15:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/6 15:56
味わいの絵。あんまり、撮る写真がないんです
護摩壇山ワイルドライフの前にあるスカイライン沿いの駐車場所? トイレなどなし
2016年12月06日 15:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/6 15:56
護摩壇山ワイルドライフの前にあるスカイライン沿いの駐車場所? トイレなどなし
あとは、車道を歩いて道の駅駐車場へ戻るだけ
2016年12月06日 15:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/6 15:59
あとは、車道を歩いて道の駅駐車場へ戻るだけ
冬季閉鎖中の道の駅屋外トイレ。非水洗のほうは使用可能です
2016年12月06日 16:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/6 16:09
冬季閉鎖中の道の駅屋外トイレ。非水洗のほうは使用可能です
道の駅駐車場から見える景色。護摩壇山山頂からより、眺めが良かったりする
2016年12月06日 16:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/6 16:10
道の駅駐車場から見える景色。護摩壇山山頂からより、眺めが良かったりする
道の駅は11月で営業終了してましたけど、裏手でガサゴソ作業されてた、ネエサン方がいらっしゃったので、バッチがあるかどうか尋ねたら、これしかないと持ってきてくれました。道の駅のバッチでしたけど、絵柄の中に護摩壇山も描かれているので、これでヨシとします。お値段¥185。ちなみに、最後の1個でした
2016年12月06日 16:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/6 16:22
道の駅は11月で営業終了してましたけど、裏手でガサゴソ作業されてた、ネエサン方がいらっしゃったので、バッチがあるかどうか尋ねたら、これしかないと持ってきてくれました。道の駅のバッチでしたけど、絵柄の中に護摩壇山も描かれているので、これでヨシとします。お値段¥185。ちなみに、最後の1個でした
野迫川温泉までの道のりは険しい。すっげーほそっこい林道を走っていると、突然、通行止めの看板が。よく見ると、17時までの時間規制だったので、あと10分で規制が終了だから、少し待つことにした
2016年12月06日 16:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/6 16:49
野迫川温泉までの道のりは険しい。すっげーほそっこい林道を走っていると、突然、通行止めの看板が。よく見ると、17時までの時間規制だったので、あと10分で規制が終了だから、少し待つことにした
通行止め規制時間終了を待っていると、近所のお犬様が、私の様子をうかがいに来たので、明日の天気について訊いたら、きっと晴れるでしょうとおっしゃっていた。うーわんわん!
2016年12月06日 16:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/6 16:52
通行止め規制時間終了を待っていると、近所のお犬様が、私の様子をうかがいに来たので、明日の天気について訊いたら、きっと晴れるでしょうとおっしゃっていた。うーわんわん!
温泉はここ。おそらく付近ではかなり希少。野迫川温泉ホテルのせ川。雲の上温泉は閉業してしまったみたいだし。あとは龍神温泉まで行かないとだし
2016年12月06日 17:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/6 17:12
温泉はここ。おそらく付近ではかなり希少。野迫川温泉ホテルのせ川。雲の上温泉は閉業してしまったみたいだし。あとは龍神温泉まで行かないとだし
温泉は内湯のみですけど素晴らしい。奈良県下随一の水素イオン濃度を誇る強アルカリ泉。無色透明、無味無臭。入ると肌すべのいわゆる美人の湯。単純硫黄泉
2016年12月06日 17:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/6 17:19
温泉は内湯のみですけど素晴らしい。奈良県下随一の水素イオン濃度を誇る強アルカリ泉。無色透明、無味無臭。入ると肌すべのいわゆる美人の湯。単純硫黄泉
野迫川名物の御品書き。宿の食堂も利用可能。利用時間は食堂も温泉も11時から19時まで。受付は18時30分まで。この近辺では超貴重な温泉と食堂。あとで知ったけど、ここはあまごを養殖して卸してるので、新鮮なあまご料理が食べられたわけね…そんなことはつゆ知らず、頼んだのは、
2016年12月06日 18:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/6 18:02
野迫川名物の御品書き。宿の食堂も利用可能。利用時間は食堂も温泉も11時から19時まで。受付は18時30分まで。この近辺では超貴重な温泉と食堂。あとで知ったけど、ここはあまごを養殖して卸してるので、新鮮なあまご料理が食べられたわけね…そんなことはつゆ知らず、頼んだのは、
ジビエコロッケ定食。¥820。ご飯大盛りにしたら、多少、お値段があがったかな。サービスだったかな
2016年12月06日 18:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/6 18:13
ジビエコロッケ定食。¥820。ご飯大盛りにしたら、多少、お値段があがったかな。サービスだったかな
ジビエコロッケ。なんの肉かは訊かなかったな。たぶん、鹿
2016年12月06日 18:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/6 18:13
ジビエコロッケ。なんの肉かは訊かなかったな。たぶん、鹿
ホテルのせ川を出て現在位置の確認。現在位置が確認できない看板の造りはご愛嬌。伯母子岳の登山口がどこだかよくわからないので、とりあえず、ホテルの前の道をさらに進むことにした
2016年12月06日 18:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/6 18:47
ホテルのせ川を出て現在位置の確認。現在位置が確認できない看板の造りはご愛嬌。伯母子岳の登山口がどこだかよくわからないので、とりあえず、ホテルの前の道をさらに進むことにした
そしたら、ついた。2、3kmくらいだったかな。ここが今宵の宿。伯母子岳大股登山口駐車場。奥のはなんと水洗トイレ。凍結もせずに利用可能。スイッチらオンで電灯もつきました。素晴らしい構造なんですけど、駐車スペースが3台分くらいしかない。頑張っても4台。翌日、伯母子岳から戻ってくると、工事関係の車で埋まっていた
2016年12月06日 19:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/6 19:04
そしたら、ついた。2、3kmくらいだったかな。ここが今宵の宿。伯母子岳大股登山口駐車場。奥のはなんと水洗トイレ。凍結もせずに利用可能。スイッチらオンで電灯もつきました。素晴らしい構造なんですけど、駐車スペースが3台分くらいしかない。頑張っても4台。翌日、伯母子岳から戻ってくると、工事関係の車で埋まっていた
以下、スーパーセンターオークワ御所店で買ったもの。素通りした天理市の奈良天理醤油ラーメンのカップラ。¥192
2016年12月06日 19:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/6 19:26
以下、スーパーセンターオークワ御所店で買ったもの。素通りした天理市の奈良天理醤油ラーメンのカップラ。¥192
「花しいたけふくめ煮」「マルテンかつおしょうゆ」「紀州ごまだれ」「紀州じゃばらぽん酢」。奈良県ならではのモノを買おうと思ったですけど、全部、奈良県外品。でも、関西圏の物品だからいいかな
2016年12月06日 19:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/6 19:27
「花しいたけふくめ煮」「マルテンかつおしょうゆ」「紀州ごまだれ」「紀州じゃばらぽん酢」。奈良県ならではのモノを買おうと思ったですけど、全部、奈良県外品。でも、関西圏の物品だからいいかな
「のりのり」「三輪素麺」「サンポー九州ピリ辛とんこつラーメン」「日向夏ドレッシング」。三輪素麺だけが奈良県品だった。他は単なる興味で購入。以前、宮崎県で買った日向夏ドレッシングは、うまかったのでまた購入。関東でも売ればいいのによう
2016年12月06日 19:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/6 19:28
「のりのり」「三輪素麺」「サンポー九州ピリ辛とんこつラーメン」「日向夏ドレッシング」。三輪素麺だけが奈良県品だった。他は単なる興味で購入。以前、宮崎県で買った日向夏ドレッシングは、うまかったのでまた購入。関東でも売ればいいのによう

感想

さあ。突如、行くことになりました関西遠征。しかしながら、計画だけは何年もかけて少しずつ造っていたので、わりかしスムーズに準備が整いまして、いつもの愛軽(愛くるしい軽自動車)にシャンと飛び乗ったら、しめやかに自宅を出発。年末のトラックに煙る新東名を走っていたらガソリンが乏しくなってきたので、あまり寄りたくないけど刈谷ハイウェイオアシスにて車中泊。朝、周辺が騒々しくなってきたので出発。以前、渋滞に巻き込まれた苦々しい思い出のある名阪国道。見た目は高速道路なのに、国道だから制限速度は60kmか70kmで、しかも覆面パトカーが虎視眈々とウヨウヨしている名阪国道。にもかかわらず、ビュンビュン飛ばしまくってる名阪国道。とにかく悪名高い名阪国道25号線。通りたくなかったけど、そこを通らないと遠回りになるので仕方なし。初日は、長距離の移動もあることから、軽く護摩壇山に登ることにしました。

途中で買い出しのため、奈良県御所市のスーパーセンターオークワに寄ったりしながら、やっとの思いで登山口である道の駅ごまさんスカイタワーへついてみれば、既に午後3時近く。同じような時間帯に出発しても、岡山県には午前11時には着いていたから、奈良県のこの辺りがいかに遠いか、まったくそら恐ろしい。ま、護摩壇山の辺りは厳密には和歌山県なんですけど。

現地に着いてみると。天気予報は晴れだった気がしたけど、ガッツリ曇ってるうえに、風強い。寒い。山頂までは、すぐ。10分くらい歩いたかどうかもわからない。体が温まる前に山頂についてしまい、余計に寒い。木々の枝ぶりも激しく眺めもよくない。護摩壇山登山が、これで終わりでは自分ではまるで納得できないので、隣の和歌山県最高峰の龍神岳に行く。こっちのほうが眺めが良かった。どこかの鉄塔が邪魔でしたけど。

下山後は、野迫川温泉(のせがわおんせん)ホテルのせ川へ。翌日は伯母子岳(おばこだけ)に登るので、その途中にある野迫川温泉は、都合が良い。一軒宿で、この辺りでは、ほぼ唯一の温泉。そして、貴重な食事処。宿の雰囲気よく、オバチャンの感じも良い。野迫川村名産のアマゴを養殖しているので、新鮮なアマゴ料理が食べられることは、次回、行った時のためにここに書いておく。

車中泊は、伯母子岳の大股登山口駐車場にて。翌日のために早めに就寝。することないし。ここまでの走行距離659.7km。

▼関西遠征護摩壇山と龍神岳
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1024219.html
▼関西遠征伯母子岳
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1024282.html
▼関西遠征釈迦ヶ岳
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1024285.html
▼関西遠征山上ヶ岳(大峯山)
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1024291.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1482人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
護摩壇山龍神岳周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 近畿 [日帰り]
龍神岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら